忍者ブログ
日々の出来事
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
        
   
[PR]
2025.05.17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
23日
2008.10.23 (Thu)

ファンタジーな変な夢を見ました。
雰囲気的にはパイレーツオブカリビアン的な、西洋なちょっと荒っぽい感じでした。
内容は色々支離滅裂なので省きますが、私は逃げたり、でも気になって戻ったりと、どうにも落ち着かない意気地の無い行動をしてました。


采配、今日が発売ですね!
雑誌では紹介されて無かった忠勝さんを見ました。
いや、荒武者だなぁ・・・・・・と言う感じです。
それぞれキャラのショットが追加されていて、ガラシャの笑顔が本当に幸せになるような天使の微笑だったり、義久さんの猫が表情豊かだったり、直政の敗退が背旗までボロボロになってたり、お勝さんが美しくも可愛かったり・・・・・・秀秋がやっぱり可愛すぎるだろう!
秀秋は何なんですかねぇ・・・・・・腹黒雰囲気はバリバリですけどねv
説明文もそんな感じだったし。

勝ってませんが、DSデビューした暁には采配に触れたいです。

PR
        
   
21日
2008.10.21 (Tue)
「ディシディア ファイナルファンタジー」略してDFF。
略もなんだかカッコいいのは、さすが20年の歴史を誇るFFと言うところでしょうか。

DFFは良く考えれば、FFオロチですね。
1~10までの主人公とメインボスが登場するんですから、他のキャラについてはどうなんだろう・・・・・・ヒロインくらいは出てくるのかな、なんて思いますが、内容からしてちょっと無いような気がするな。

公式HPも遂にバッツ解禁され、雑誌でバッツを穴が開くほど見つめて来ました。
見るたび、イケメンだとは思うのですが・・・・・・天野画風が強調されているので、美しいのです。
バッツに美しいだなんて、似合わない!!
そして、見るたび他の人たちより貧乏臭さが拭えない・・・・・・。
何でだろうなぁ、色々小物(アクセサリーや布類)が付いているんですけどねぇ。
布類がどれも薄いのが悪いのかな、マントなんて短いけれど、二重になっていてオシャレなんだけどな。
ショットも公開されて、なんと青空のどこぞの城がバトルステージ。
それぞれ、因縁がある所で戦うみたいなのですが、青空・・・・・・。
まあ、青空の似合う、爽やかなⅤだからいっかぁ。


「采配のゆくえ」のまだ公開されていないキャラも、紹介されてました。
秀秋がありえんくらいに可愛すぎだと思います。
萌キャラですか!?
嫌いじゃないさ・・・・・・でも、宇喜多さん系だと思っていたから・・・・・・!
姫カットの儚げな人は、ガラシャでした。
バサラの市のような雰囲気の女性です、常にバックにユリを背負って出てくるみたい?
秀頼君が可愛いのですが、ですが、あの淀殿はあんまりだと思うよ!!
手、抜いた?としか思えないのですか!!
        
   
20日
2008.10.20 (Mon)
朝、コーヒーをフォークでかき回していたと言うベタな展開から始まりました。
意外と気が付かないものなんですね。
気が付いたのは飲み終わってからじゃなくって、かき回している時ですよv


「采配のゆくえ」体験版がUPされていたので、さっそく(金曜日)体験してきました!
さわり程度で、ほとんど説明で終わりましたが、人物の表情がコロコロ変わって面白い。
何となく、ギャグタッチで展開されていくのかな~と思うような感じですが、ちゃんと泣かすところは用意されてそうです。

宇喜多さんが、高貴過ぎて良いですね。
三国無双のエンショウ的な立場の人ですが、コロコロ表情変わるし、その表情が本当に面白くって飽きない人です。
直政、な お ま さ が最高であります!!
正義バカと化してますけど・・・・・いい、直政だから許しちゃう、だって可愛いんだもんv

采配熱、ムクッと起きかけましたが、バッツにはかないません。
        
   
11日
2008.10.12 (Sun)
「ファイナルファンタジー ディシディア」にバッツが登場するんですね!!

すっかり、公式HPで忘れ去られた存在の5だったので、てっきり出ないんだと思ったよ。
よく考えれば、5・6・7の3タイトル、しかもスクエニのトップクラスの人気者のクラウドが出ないなんて、有り得ないですよね。

ネサフで情報を仕入れたのですが、公式絵は見れてなくって、ファンイラストで天野さん主体のバッツなんだなぁ、なんて思ってたのです。
そうしたら、妹がちょうど東京ゲームショウへ行ってて、ディシディアの看板にいたバッツらしき人、と写メを撮ってきてくれて、写りが悪いながらも公式絵と対面。

後でネットで探して見つけたバッツ。
写メでは、随分いまいちな印象だったバッツですが、よく見るとカッコいいではないですか!
天野さん主体なのがちょっと残念なところですが・・・・・・あの2頭身の赤マントに青い上着の王子さまルックのバッツの方を取り上げてくれれば良かったのですが、キャラデザが天野さんなのだから、仕方ないっちゃ無いですね。
しかし、もうチョイ幼い感じでも良かったような・・・・・・二十歳の青年なのですからねぇ。
性格も明るく元気なヤンチャボーイなんだもの、真面目な表情は似合わない。
スコールがあんなに可愛いだなんて、ズルイわ。

バッツが出ないからとPVにも興味が無くて見てなかったんですが、クジャの声は石田だったんですね。
そして、確実な情報かわからないのですが、バッツの声は保志?
いや、嬉しいんだか、微妙なんだか・・・・・・きっとヤンチャ声の保志よね、ギアスのジノやデジモンのマサルやケインのような声・・・・・・になるんだよな。
何だろ・・・・・・まさか保志だなんて・・・・・・保志は好きですけど、バッツとなると話は別だ。
うん、これはまだ確実じゃないもの。
6ではティナがグレンラガンのニアちゃんの声の人で登場らしいのですが、レナちゃんの声をやってもらいたかったので正直残念です。
これから待っているであろうDSへの移植、それにはぜひとも惚れ込んだニアちゃんの声の人が良かった、残念。

バッツが出るとわかって、狂喜乱舞でテンション上がりまくりです。
これはもう、采配どころじゃない。
DSじゃない、PSP買わねば!!
確かPSP同梱のディシディアが出るんだったな。
あんなアクロバティックな格ゲーなんて、できる気がしないけれど、バッツが出るとなっては話は別だわ。
        
   
23日
2008.09.23 (Tue)
「テイルズオブハーツ」略すと、TOHかな。
CGバージョンとアニメバージョンの両方が出るんですね。
どちらか好きな方選べ、とまあ、太っ腹なんだか両方買わせたいのか、微妙な戦略であります。
買うとしたら、アニメバージョンを選びますけどね。
アニメのコハクちゃんがいまいち可愛くないけれど、CGよりは可愛いからな。

キャラ追加と、武器(ソーマ)も追加されてました。
ソーマ、心の強さがそのまま武器の強さになるって事ですかね。
武器を持ち歩かない代わりに、それぞれ装着したものからファンタジックに出現するので、ファンタジーには理想的な、もってこいな武器ですねv
コハクちゃんは左脚にソーマが装着されてるらしいけど、キャラ紹介で足元見えないからどんなのか分からないんですけど、いいのか?
そして、コハクちゃんは魔法使いなんですかねぇ。
ロッドが出てくるとかあるけど・・・・・・何かのデモムービーでは蹴り、食らわせてましたよね?
ロッド出すための準備だったのかな。
もう一回、しっかり見てみよう。

語ってますが、采配と同じく買うつもりはありません。
DS買って、中古で安かったら買うくらいの心意気です。
前のページ     HOME     次のページ
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/29)
(04/22)
(04/19)
(04/09)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
風見麻阿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)アサツカサ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]