忍者ブログ
日々の出来事
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
        
   
[PR]
2025.05.16 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
9日
2008.12.09 (Tue)
「GOTH」
主人公とヒロインが律ちゃんと司ちゃんに似ている、と言う事で読んだのですが、今度は映画化なんですね。
読んだのは百鬼にハマリたての3年前になりますかね、それから漫画化しているのは知っていたので、最近古本屋で見かけたので立ち読みはしてました。
まさか映画にまでなるなんて・・・・・・。
ビジュアル化は恐ろしいものがあるのですけど、でも見てみたい、という。

映画!と情報がちらほらし始めた昨年の12月あたりから始まって、やっと公式HPが出来上がり、詳しい情報が入るようになりました。
樹くんも夜ちゃんもそんなにイメージから外れた子ではなかったv
予告とか見る限りだと、樹くんが友達に普通に秘密を漏らしていたんですけど・・・隠してたよね?
子犬のような愛嬌のある子な樹くんなんだけど、予告で見た凶悪な顔が一番印象に残りました。
夜ちゃんは、少し神秘的な雰囲気のある綺麗な子でしたv
でも、記者会見の時の夜ちゃんの子はちょっと、ふっくらした・・・?
でもでも、ガッカリするような2人じゃないので機会があったら見よう。
映画館はきっと限られているし、映画館で見たらきっと怖いので、DVDレンタルで。
GOTH好きです、でも、グロ系は苦手なのです・・・・・・。
PR
        
   
31日
2008.05.31 (Sat)
妹がやたら漫画を借りてくるので、読むのが大変です。
私は何かの合間合間に読むのが好きなので、遅々として進まないのですよ。
テレビ見ていてCMの時に読むとか、寝る前に1話読むとか。
正直、集中して読まないから進まないだけなのですけどね。

遊戯王とジョジョ7部読んでます。
文庫版遊戯王なので、ちょっと字が小さくって読みにくいですが・・・・・・。
意外と文字数があるのでちょっとね。
デスノートとか文庫化しちゃったら、大変ですね。
        
   
16日
2007.10.16 (Tue)
乙一さんの小説を漫画化した「GOTH」を立ち読みしてきました。
本当は違うのを探していたんですけど、目に入ってきたので。

GOTHは妹が、ここに出てくる子が司ちゃんと律っちゃんみたいだ、って言った事から図書館で借りて読んだんです。
いや、ちょっと私にはキツイ内容でした・・・・・・。
司ちゃんと律っちゃんみたいな関係の子でしたけど、内容がね・・・・・・。
映像化は危険だろう・・・・・・と思ったのですけど、気になるのは気になる。
絵柄は結構好みでしたので、好感触。
内容は多少アレンジされて、一話にまとめないといけないので多少強引な感じになってました。
恐れていたお話の映像化は、自分の想像よりは(イヤでも想像してしまった)多少やわらかい感じになってましたけど、キツイものはキツイです。

そして、映画化するんですね。
詳しい内容とか分かりませんが・・・・・R指定な上演でしょうねぇ、やっぱり。
いや、見たくはありませんけど。
見たら立ち直れなくなりそうですもの。
夜ちゃんと僕がどんな美少年、美少女でキャスティングされるのか楽しみです。
        
   
6日
2007.09.06 (Thu)
昨日に引き続き雨が降ったり止んだりしていましたが、日が暮れてから本格的に降ってきました。
夜のうちに去っていくらしいですね、台風。


妹が借りてきた「トリニティ・ブラッド」現在6巻まで読み進めております。
1巻目を見たとき、絵はとてつもなく丁寧で綺麗なのですが、正直漫画としては読みにくい感想を持ちました。
2巻目と読み進めていくと絵柄にも慣れたんでしょうか、随分読みやすくなってて作者さんも慣れてきたんでしょうか、ギャグもちらほら散りばめられてて楽しくなってきましたv
現在6巻目では続きが早く読みたくて仕方ないくらいに、はまってますv

例に漏れず、トレス・イクス神父が大好きですvv
「肯定」「否定」が口癖らしいのがまたまた可愛くってねv
まあ、機械だからってこともあるんでしょうけどね、ですが彼は間違いなくギャグ要員です。
ゴッツイ二丁銃を華麗に操って、頭突きも披露してくれたり、意外と優しいトレス君が大好きなのですvv
ギャグのロボ顔も可愛いのですよvv
目が故障中のトレス君はサングラスかけてるんですが、その姿がたまらなくツボです!!
顔に炎食らった時は、ちょっと青くなりましたが、被害は目だけだったので一安心ですよ。

トリブラの服デザインがたまらくツボです。
ガッチガチに着込んでて、無機質な飾りがついてて、一切甘さが無い神父服vトレス君と神父様(アベル)のデザインがちょっと違うところとか最高ですね!基本は同じでも、違う、と言うのがたまらんですよvv
意外と見落としもあって、6巻にして初めて気付いた飾りとかもあったりするんですよね。
あとですね、長いスカーフが良いですねぇvv
一方修道服は可愛いのですよ~vv
まず、帽子が可愛いvv上半身はピシッとしてるけれど、パニエでも着てるらしいフワッと広がったスカートvv
エステルの前の服も結構好きでした、基本は変わらないんですけどね、あんなにスカートフワッとしてなくて、スリットは入ってて激しく動くとスカート(下にはいてるレースの)が見えるのが良かったのです。
そして、両者共通の腰の辺りまである長い鎖に繋がれているロザリオが素敵!
制服のデザインもさることながら、このロザリオのデザインは最高だと思います。
戦闘が多いのでちょっと邪魔じゃないかな、とは思いますが。
それぞれ、ロザリオもデザイン違って見所ですよね。鎖も違うし。

トリブラ漫画の九条さんは唇がとても色っぽいのですvv
口や唇を色っぽく描ける方って本当、尊敬です。
水野先生の唇も好きですけど、九条先生のはお手本にしたいです。
まつ毛も綺麗で素敵なんですよ~vv
男の人でまつ毛描くとどうもなぁ・・・・・・ってなるんですけど、九条先生のはとっても綺麗で見とれます。
横顔とか最高ですよ!
色っぽい唇と綺麗な精細なまつ毛、両方堪能出来るのです!
        
   
23日
2007.05.23 (Wed)
桜蘭高校ホスト部10巻読みました。
最近ホスト部のアニメを見ていたので、私的にタイムリー。
3話くらいまでは放送してすぐ位に見ていたんですけどね、段々そんな余裕すらなくなりましてね、溜めてたのを今、見ているのです。

やっぱり、アニメより漫画の方が好きです。
あの、声付いてると台詞恥ずかしいんですもん・・・。
モリ先輩がやっぱり出番が少ないですね(苦笑)
それ故、たまにちょこっとカッコいい台詞が入るのが良いのですv

アニメで納得できないのが、ハニー先輩の弟君の話。
どうして、どうして、悟が出てこないの!?
ここは、かなり重要なキャラでしょう!!
チカのキャラを引き立てる、モリ先輩を浮き立たせる重要キャラですよ!!
なぜ、なぜ却下されなきゃいけなかったの!?
こんなおいしい悟を・・・・・・。
納得できません。
    HOME    
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/29)
(04/22)
(04/19)
(04/09)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
風見麻阿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)アサツカサ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]