忍者ブログ
日々の出来事
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63
        
   
[PR]
2025.05.17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
13日
2007.06.13 (Wed)
朝、普段は見逃す占いを見ていたら「読書が吉。図書館に行くといいかも」みたいなことを言ってたので、さっそく図書館に行って来ました(乗せられやすい)
真田太平記を読み終わって4日くらい経ってましてね、行こう行こうと思ってて丁度良かったんですよ。
きっかけなんて色々さ。

利家とまつ2巻目、8話まで見ました。
「首取り足立」という豪傑を討ち取った利家は見事、帰参を許され(まつの口添えもあった)おまけに信長の信頼をさらに得る事となりました。
帰参がかなった事により、利家とまつ、籐吉朗とおね(としまつではおねさんなのです)との祝言を挙げる事がやっと出来ました。
そして、子供が三人になりました。

籐吉朗は出世街道驀進中です。
皆が不快に思う中、利家は表では「よい事ではないか」と籐吉朗に不快を表しませんが、内心は面白く無い様子。
やけを起こしたり、まつに活を入れられたりと単純な可愛らしい行動を起こしてくれます。
それでも何とか立ち直りましたよ、利家。

としまつの一番の注目どころは村井長八郎ですね!
毎回、面白い。
利家の側に常にいますからね、この二人の掛け合いも面白いし、まつとの掛け合いも見逃せません。
喋らなくても表情で喋ってきますからね、長八郎。
いずれ、又兵衛と名乗るんですが、そちらで慣れてるから今の長八郎がちょっと字で表すと違和感が・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
14日     HOME     12日
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/29)
(04/22)
(04/19)
(04/09)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
風見麻阿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)アサツカサ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]