日々の出来事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風林火山、両雄死す。
ずっと息の詰まる回でした。
武田の重臣、甘利さんと板垣さんの最後でありました。
甘利殿はお館様の槍に、板垣殿は盾になられたのです。
多少、違ってますけど、勘助のこの言葉が胸にしみます。
甘利殿は敵、村上に寝返ると見せかけ、単身本陣に乗り込み、敵総大将村上義清を討ち取る策。
これはいくらなんでも、甘利殿の配下でなくとも反対しますよ、この策はあまりに無謀すぎます。
あえなく失敗し、捕らえられたのですが、逃げ出し、その途中で敵方の矢を受けます。
それでも板垣さんの所まで辿り着き、倒れます。
そして、板垣さん。
何とも勇ましい戦いぶり、矢を受けても槍で貫かれても奮戦します。
そして、遂に力尽きる時、空を見上げ「若」、ともう、何とも幸せそうなやりつくした、と言う顔をなさって倒れるのです。
その後に晴信の「板垣ーー!!」と、絶叫が入るのですけどね、私も負けじと叫べます、それくらい板垣さん好きでした。
予告ではね、晴信の叫びに冷めそう・・・とか思ったのですが、そんな事はなかった。
板垣さんと甘利さん、惜しい二人が・・・・・・。
板垣さん・・・・・・これから、誰を目当てに大河を見ればよいのですか。
伝兵衛、君しかいない。
今日はお館様の影武者、良く頑張ったね、しっかし似合わないねぇ。
ずっと息の詰まる回でした。
武田の重臣、甘利さんと板垣さんの最後でありました。
甘利殿はお館様の槍に、板垣殿は盾になられたのです。
多少、違ってますけど、勘助のこの言葉が胸にしみます。
甘利殿は敵、村上に寝返ると見せかけ、単身本陣に乗り込み、敵総大将村上義清を討ち取る策。
これはいくらなんでも、甘利殿の配下でなくとも反対しますよ、この策はあまりに無謀すぎます。
あえなく失敗し、捕らえられたのですが、逃げ出し、その途中で敵方の矢を受けます。
それでも板垣さんの所まで辿り着き、倒れます。
そして、板垣さん。
何とも勇ましい戦いぶり、矢を受けても槍で貫かれても奮戦します。
そして、遂に力尽きる時、空を見上げ「若」、ともう、何とも幸せそうなやりつくした、と言う顔をなさって倒れるのです。
その後に晴信の「板垣ーー!!」と、絶叫が入るのですけどね、私も負けじと叫べます、それくらい板垣さん好きでした。
予告ではね、晴信の叫びに冷めそう・・・とか思ったのですが、そんな事はなかった。
板垣さんと甘利さん、惜しい二人が・・・・・・。
板垣さん・・・・・・これから、誰を目当てに大河を見ればよいのですか。
伝兵衛、君しかいない。
今日はお館様の影武者、良く頑張ったね、しっかし似合わないねぇ。
PR
この記事にコメントする