日々の出来事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第18回 「斉彬の密命」
お篤の嫁入り道具はやっぱり瓦礫と化してしまって、西郷どんは再び道具を揃える為に大忙しの日々です。
そして、お篤の輿入れの話が進み、入城の日取りも無事に決まりました。
一方、薩摩ではお近さんと尚五郎との縁組が進んでおります。
乗り気じゃない尚五郎を見て、お近さんはわざわざ尚五郎の家まで訪ねて来て、縁組を断ってくれ、と頼みに来ます。
気を利かせてくれたお近さんは、とても素敵な方です!
尚五郎は慌てます、決してお近さんが嫌いなわけじゃないし、色々あってなかなか受け入れられないだけだと、そして妻になって下さい!との事でお近さんは一安心、丸く収まりました。
無事婚礼の日、大久保さんや有馬さんもお祝いに掛け付けてくれて、ゆるゆると動き始めた尚五郎とお近さん夫婦です。
お篤はあっという間に迫った入城の前の晩。
タイトルにもあった密命をうけます。
お世継ぎを生む事、それが叶わなかった場合は水戸の慶喜公を押す事、しっかりと心に刻み部屋を後にすると英姫からのお呼び出しが。
英姫は御簾も無く、顔を隠していた布を取ってお篤と最期の挨拶を交わします。
もっと早く打ち解けるべきだったな、と英姫さまもすっかりお篤を気に入っていたご様子。
充実した夜を過ごし、いざ出陣です!
来週からは大奥!
一気にきらびやかで人口密度が増します。
お篤の嫁入り道具はやっぱり瓦礫と化してしまって、西郷どんは再び道具を揃える為に大忙しの日々です。
そして、お篤の輿入れの話が進み、入城の日取りも無事に決まりました。
一方、薩摩ではお近さんと尚五郎との縁組が進んでおります。
乗り気じゃない尚五郎を見て、お近さんはわざわざ尚五郎の家まで訪ねて来て、縁組を断ってくれ、と頼みに来ます。
気を利かせてくれたお近さんは、とても素敵な方です!
尚五郎は慌てます、決してお近さんが嫌いなわけじゃないし、色々あってなかなか受け入れられないだけだと、そして妻になって下さい!との事でお近さんは一安心、丸く収まりました。
無事婚礼の日、大久保さんや有馬さんもお祝いに掛け付けてくれて、ゆるゆると動き始めた尚五郎とお近さん夫婦です。
お篤はあっという間に迫った入城の前の晩。
タイトルにもあった密命をうけます。
お世継ぎを生む事、それが叶わなかった場合は水戸の慶喜公を押す事、しっかりと心に刻み部屋を後にすると英姫からのお呼び出しが。
英姫は御簾も無く、顔を隠していた布を取ってお篤と最期の挨拶を交わします。
もっと早く打ち解けるべきだったな、と英姫さまもすっかりお篤を気に入っていたご様子。
充実した夜を過ごし、いざ出陣です!
来週からは大奥!
一気にきらびやかで人口密度が増します。
PR
この記事にコメントする