日々の出来事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
四郎さんが元服しました。
回想で由布が出てきました、志摩さんが少し心配げに四郎さんを見ていました。
勘助は由布を思い返しながら、立派になった、と誇らしげに烏帽子を被らせてあげておりました。
謙信公が北条攻めへと乗り出しだしました。
宇佐美さんの予想通りに軍神といえど驕りが出てきました、名族の誇り高い成田の正室が母親に似ているのもあって、関東攻めに連れて行ってしまいました。
そんなのもあって名族の誇りが傷つけられた成田は、謙信公の行進に下馬せずに見送っていたら、キレた謙信公に鞭打たれてしまいます。
連れてこられた奥方は謙信公に突っかかり、敵本城の門前で矢や鉄砲が飛び交う中、悠々と酒を飲み座り込むという荒業をやってのけます。
なんだか今回は幸隆さんがちょこっと出てきただけで、信繁さんも諸角さんも三条夫人も出てこなかったのであんまり印象に残ってません。
来週は幸隆さんが沢山出てくるみたいですねv
回想で由布が出てきました、志摩さんが少し心配げに四郎さんを見ていました。
勘助は由布を思い返しながら、立派になった、と誇らしげに烏帽子を被らせてあげておりました。
謙信公が北条攻めへと乗り出しだしました。
宇佐美さんの予想通りに軍神といえど驕りが出てきました、名族の誇り高い成田の正室が母親に似ているのもあって、関東攻めに連れて行ってしまいました。
そんなのもあって名族の誇りが傷つけられた成田は、謙信公の行進に下馬せずに見送っていたら、キレた謙信公に鞭打たれてしまいます。
連れてこられた奥方は謙信公に突っかかり、敵本城の門前で矢や鉄砲が飛び交う中、悠々と酒を飲み座り込むという荒業をやってのけます。
なんだか今回は幸隆さんがちょこっと出てきただけで、信繁さんも諸角さんも三条夫人も出てこなかったのであんまり印象に残ってません。
来週は幸隆さんが沢山出てくるみたいですねv
PR
この記事にコメントする