日々の出来事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風邪を引きそうなくらい寒いです。
でも、明日は30度近いってどういうことでしょうかね。
このまま秋になってくれれば良いのに・・・・・・。
「采配のゆくえ」
とりあえず、無双スタッフって銘打ってあるので、無双カテゴリーに。
サイトリニューアルに、キャラも追加されましたね。
サイト自体はスタイリッシュな感じで、カッコいいですねv
バックの絵は何だろう・・・・・・よく分からないけど、カッコいいです。
島津のおっちゃんが、義弘さんが可愛い猫抱えて!!
あのふてぶてしい猫がたまらんですよ!!
豊久さんが、マジカッコいい!!
足元よく見ると、高下駄だったりして、素敵過ぎるv
東軍も追加されてて、正則はバイキングに見えてしょうがないのですが。
田中吉政さんは、何とも愛嬌のある顔立ちに、藤堂高虎は銀塊で見たことのあるような、目つきの鋭すぎる人だしで、中々に個性の豊かさでは東軍勝ってるんじゃない、な勢い。
家康さんの奥さんは築山殿くらいしか知らないですけど、別に家康さんの奥さん出さなくても良かったのではないかと思うのですが、ハートがモチーフのお勝さん。
そして、いつ見ても可愛い直政v
予約特典はカードなんですね。
絵柄は変更されるのかもしれないけど、西軍だけだし、いらないや。
DS購入に踏み切るまではならないかな。
でも、明日は30度近いってどういうことでしょうかね。
このまま秋になってくれれば良いのに・・・・・・。
「采配のゆくえ」
とりあえず、無双スタッフって銘打ってあるので、無双カテゴリーに。
サイトリニューアルに、キャラも追加されましたね。
サイト自体はスタイリッシュな感じで、カッコいいですねv
バックの絵は何だろう・・・・・・よく分からないけど、カッコいいです。
島津のおっちゃんが、義弘さんが可愛い猫抱えて!!
あのふてぶてしい猫がたまらんですよ!!
豊久さんが、マジカッコいい!!
足元よく見ると、高下駄だったりして、素敵過ぎるv
東軍も追加されてて、正則はバイキングに見えてしょうがないのですが。
田中吉政さんは、何とも愛嬌のある顔立ちに、藤堂高虎は銀塊で見たことのあるような、目つきの鋭すぎる人だしで、中々に個性の豊かさでは東軍勝ってるんじゃない、な勢い。
家康さんの奥さんは築山殿くらいしか知らないですけど、別に家康さんの奥さん出さなくても良かったのではないかと思うのですが、ハートがモチーフのお勝さん。
そして、いつ見ても可愛い直政v
予約特典はカードなんですね。
絵柄は変更されるのかもしれないけど、西軍だけだし、いらないや。
DS購入に踏み切るまではならないかな。
PR
遙かが飽きたので(爆)もっぱら地味に利家の台詞探し、ストーリーモードでのランダムの台詞です。
さっぱり利家ったら出てこないんですよね、以前は私のためにかと思うくらい、ナイスなタイミングで出てきてくれたのにな。
利家と稲ちゃんも目標に地味に進めてる、再臨です。
地味に進めていて、いつか出てくるだろうと思っていた、黄蓋さんにキョチョ、半蔵のドラマティック出現しました!
冒頭の説明で「か弱き姫」ってあったので、大喬だったらかなりやる気起きないんですけど、と不安一杯で軍団確認。
そこには「ガラシャ」!!
よっし!!めっちゃやる気出てきた!!
濃姫でも、ある意味楽しくて良いですけどね、オロチ無印で助けに行ったからね。
そして、陥落寸前の城から救い出して、援軍呼びに走っていったガラシャ。
呼んで来た援軍にビックリ!
曹操さま、堅パパ、家康さん。
超VIPな援軍!!
てっきり、光秀くらいが、「あなたは下がっていなさい」とパパ面で現れるのかと思っていたから、いい意味で裏切られたv
このステージではガラシャが褒めてくれるんですけど、「お見事でござりまする!」ってちょっと舌噛みそうに言うのが本当に、可愛い・・・・・・癒されるv
猛将伝でこの子可愛いなぁvなんて思ってたんですけど、再臨では可愛らしさ爆発しちゃってますよね!
そして、蜀4章(かな?)助けたガラシャがお礼を言う時、それぞれ女性キャラが言葉を掛けてくれるんですけど、稲ちゃんが出てこないんですよね・・・・・・ないの?どうなの?
大体聞いたんですけど・・・・・・稲ちゃん?
余談ですが、大喬は大喬嫌いの妹のぼろくそな言われように影響されて、小喬よりは好きなのは今でも変わらないんですが、微妙な位置に限りなく嫌いに含まれる、かすっている位置にいます・・・・・・。
さっぱり利家ったら出てこないんですよね、以前は私のためにかと思うくらい、ナイスなタイミングで出てきてくれたのにな。
利家と稲ちゃんも目標に地味に進めてる、再臨です。
地味に進めていて、いつか出てくるだろうと思っていた、黄蓋さんにキョチョ、半蔵のドラマティック出現しました!
冒頭の説明で「か弱き姫」ってあったので、大喬だったらかなりやる気起きないんですけど、と不安一杯で軍団確認。
そこには「ガラシャ」!!
よっし!!めっちゃやる気出てきた!!
濃姫でも、ある意味楽しくて良いですけどね、オロチ無印で助けに行ったからね。
そして、陥落寸前の城から救い出して、援軍呼びに走っていったガラシャ。
呼んで来た援軍にビックリ!
曹操さま、堅パパ、家康さん。
超VIPな援軍!!
てっきり、光秀くらいが、「あなたは下がっていなさい」とパパ面で現れるのかと思っていたから、いい意味で裏切られたv
このステージではガラシャが褒めてくれるんですけど、「お見事でござりまする!」ってちょっと舌噛みそうに言うのが本当に、可愛い・・・・・・癒されるv
猛将伝でこの子可愛いなぁvなんて思ってたんですけど、再臨では可愛らしさ爆発しちゃってますよね!
そして、蜀4章(かな?)助けたガラシャがお礼を言う時、それぞれ女性キャラが言葉を掛けてくれるんですけど、稲ちゃんが出てこないんですよね・・・・・・ないの?どうなの?
大体聞いたんですけど・・・・・・稲ちゃん?
余談ですが、大喬は大喬嫌いの妹のぼろくそな言われように影響されて、小喬よりは好きなのは今でも変わらないんですが、微妙な位置に限りなく嫌いに含まれる、かすっている位置にいます・・・・・・。
無双スタッフによる、新しいアドベンチャー「采配のゆくえ」公式ページが本格的に稼動しましたね。
主人公は石田三成となって、まとまらない西軍各将を”説得”していくゲームのようです。
正直、逆〇裁判かと思いましたよ・・・・・・。
絵柄も同じテイストだし・・・・・・キャラデザ同じ人?
うんまあ、買わないけど。
キャラデザもどこと無く無双から抜け出ていない三成。明らかに女性ターゲットだろ!
無双のイケメンでツンデレ(私はそうは思わなかったが)がうけから今回もそうなんだろう!〇ーエーさん。
あと左近。
随分おっさんになってるけど、やっぱりどこ無く無双テイストですよねぇ。
同じ会社なので偏ってしまうのは仕方が無いのかな。
無双でうけが良かっただけにね。
家康さんがこれでもかと言わんばかりの悪人面。
まあ、分かりやすくて良いような・・・・・・。
たまきの頭に乗ってるネズミが可愛いですね。
三成が人望無いところが良いと思うよ、このゲーム。
主人公は石田三成となって、まとまらない西軍各将を”説得”していくゲームのようです。
正直、逆〇裁判かと思いましたよ・・・・・・。
絵柄も同じテイストだし・・・・・・キャラデザ同じ人?
うんまあ、買わないけど。
キャラデザもどこと無く無双から抜け出ていない三成。明らかに女性ターゲットだろ!
無双のイケメンでツンデレ(私はそうは思わなかったが)がうけから今回もそうなんだろう!〇ーエーさん。
あと左近。
随分おっさんになってるけど、やっぱりどこ無く無双テイストですよねぇ。
同じ会社なので偏ってしまうのは仕方が無いのかな。
無双でうけが良かっただけにね。
家康さんがこれでもかと言わんばかりの悪人面。
まあ、分かりやすくて良いような・・・・・・。
たまきの頭に乗ってるネズミが可愛いですね。
三成が人望無いところが良いと思うよ、このゲーム。
無双スタッフ製作の、全く新しいゲームがDSで登場。
何でしょうかね、予告ページだと、戦国チックな感じですけれどね。
勿体つけちゃって、来週の金曜に更新だなんて。
全く違うゲームなんでしょうけど、システム的なものが無双と同じようなものなんだろうな、と思ってます。
DS持ってないんで買う予定はありませんけどね。
よっぽど興味をそそられる物ではない限り・・・・・・。
遥かオロチ(夢浮橋)も買う予定ありませんしね。
オンリーに行って来ました!
あいにくの雨模様でしたが、盛況でしたよ。
同時開催されている(ホールが違う)コミックシティに危うく流れて行きそうになり、おかげでオンリーの一般入り口がどこだか分からずに迷ったではありませんか。
分かりにくい(私だけだったのか?)ので、次回からはもう少しオンリーの誘導の方お願いいたしますよ。係りの人に聞いても把握してないって、これはいかがなものか。
まあ、少しうろつきましたがきちんと中に入れたので、良いのですけどね。
無双よりもバサラの方が人気なのかなぁ・・・・・・とバサラスペースの多さにちょっと悲しくなりましたが、無双もそれなりに多かったですよね。
前回はサークルさんで、ひこにゃんを飾っている所が多かったんですが、今回は見かけなかったです(見逃しているのもあると思います)
が、時代屋でひこにゃん扱ってて、大人気でした(苦笑)
バサラと無双、両方のまろレイヤーさんも見かけて、とっても背の高い迫力のあるバサラ秀吉も見れて、目の保養ですv
幸村と再臨3衣装の三成レイヤーさんと何度もすれ違って、嬉しかったのですがあまりに何度もすれ違うので恥ずかしかったです。
利家(バサラ&無双)を見れなかったのが残念でした。
さすがに次回の仙台や大阪には行かないと思いますが、11月の東京オンリーが楽しみですv
夏、どうしようかなぁ・・・・・・暑いんだよねぇ。色んなジャンルを見て回れるのはいいんですがねぇ。
あいにくの雨模様でしたが、盛況でしたよ。
同時開催されている(ホールが違う)コミックシティに危うく流れて行きそうになり、おかげでオンリーの一般入り口がどこだか分からずに迷ったではありませんか。
分かりにくい(私だけだったのか?)ので、次回からはもう少しオンリーの誘導の方お願いいたしますよ。係りの人に聞いても把握してないって、これはいかがなものか。
まあ、少しうろつきましたがきちんと中に入れたので、良いのですけどね。
無双よりもバサラの方が人気なのかなぁ・・・・・・とバサラスペースの多さにちょっと悲しくなりましたが、無双もそれなりに多かったですよね。
前回はサークルさんで、ひこにゃんを飾っている所が多かったんですが、今回は見かけなかったです(見逃しているのもあると思います)
が、時代屋でひこにゃん扱ってて、大人気でした(苦笑)
バサラと無双、両方のまろレイヤーさんも見かけて、とっても背の高い迫力のあるバサラ秀吉も見れて、目の保養ですv
幸村と再臨3衣装の三成レイヤーさんと何度もすれ違って、嬉しかったのですがあまりに何度もすれ違うので恥ずかしかったです。
利家(バサラ&無双)を見れなかったのが残念でした。
さすがに次回の仙台や大阪には行かないと思いますが、11月の東京オンリーが楽しみですv
夏、どうしようかなぁ・・・・・・暑いんだよねぇ。色んなジャンルを見て回れるのはいいんですがねぇ。