忍者ブログ
日々の出来事
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
        
   
[PR]
2025.05.17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
19日
2008.04.19 (Sat)
もうすっかり無双の事しか書いてませんね・・・・・・。
今日も今日とてオロチ再臨なんですけどね。

ガラシャの3衣装、かっわいいですね!!
髪の毛スッキリしてるなぁ、って思ったらお団子!!
お団子も可愛いのですけど、衣装はメイドさんな感じでちょっとゴシックに決めてますね。


利家台詞探し 達呂智編
1章しかないですね・・・・・・。まだ最終章やってませんが、織田軍と戦った7章でも何もなし。
利家は織田軍なのでしょうか・・・・・・親父殿配下になっちゃってるんでしょうかね。
個人的には勝家殿は親父殿として慕っていて、利家は信長様命!でいて欲しかったなぁ。
あ、1章では三成操作しているとねねと秀吉、両方と会話があります。でも、孫市は何もありませんでした。
なんだ、孫よ。秀吉とダチではなかったのか?
PR
        
   
18日
2008.04.18 (Fri)
ちらほらと3衣装が出揃ってきました。
三成・・・幕末の志士!なかなかに渋くってねらい目のようで、好きですv実機ムービーでしっかり確認済み!通常衣装も好きなんで、交互に使おうかな。
兼続・・・来ました、愛兜!前後に愛!後に長い変な兜だったので、後姿がスッキリしていてちょっと違和感。もっぱら愛兜で駆け回ってます。
左近・・・どこが変わったのか良くわからなかったけど、胸ばっくりはだけてセクシー路線です。
ギン千代・・・正直露出系のタイプじゃないのを希望だったんですけど。あれです、ジムのトレーナーに見えます。
政宗・・・兜無し。マント無し。ちょっと陣羽織っぽい感じでやけにスッキリ。あと、袖が出ましたね。
小次郎・・・ガクト謙信が降臨なされた!!
ねね・・・銀髪!?なんだかスパッツになったみたいで(よく確認できなかった)セ、セクシー。

利家、台詞探し 戦国編
ですが、戦国では何もありませんでした・・・・・・(ガックリ)
悲しかったのですが、レベル上げも兼ねて入れていた黄忠おじいちゃんの台詞が面白かったv
特に董卓との会話が良かったです。
達呂智編
戦国で何もなかったので、達呂智でも何もないだろうなんと思っていたら、あった!
1章、対秀吉。この会話面白かったvいつもこんな調子なんだろうなぁ、って感じですよv慶次とは何も無くて、サクサク進めていたら秀吉と喋った!!
        
   
17日
2008.04.17 (Thu)
蜀の難しいで3週目クリアです。
と、いうかドラマティックの条件のあり得なさにやる気が半減のような微妙に沸き立ったような・・・・・・。
って言うかLv.99ってどうなの!?
基本的にストック経験値は武器融合(他の練成とかはいまだ手付かず)に使いたい、というか使っているのでそんな底上げにまわす程ストックされてませんよ。
稲ちゃん99なら、間近なんですけど、淵と黄忠おじいちゃんも99だなんて・・・・・・(遠い目)

利家の台詞探しはとりあえず蜀だったので、メンバーの稲ちゃんの台詞探しに。
3章、張飛とチョウセン。張飛との会話でくすりと笑う稲ちゃんが可愛らしいですv
4章、対董卓、孫悟空。その他に操作してないと聞けない台詞、逆に操作していると聞けない台詞があります。
8章、対卑弥呼、達呂智。
思ったより、会話がありませんでした、稲ちゃん・・・・・・。
特殊賞賛は尚香ちゃんと星彩からもらえます。
その他特殊賞賛発見したのは、関羽→ガラシャ、趙雲→星彩(何だか凄く意外)、劉備→家康さん。
        
   
16日
2008.04.16 (Wed)
ドラマティック2つ出ましたv
一つは出ているのを気がつかなくって、何気なく見ていったらあれ?と。
もう一つはしっかり出てくるのを見たので、早速やって来ました。

関羽、呂蒙、惇兄
実機ムービーから始まったちょっと因縁の三人組。
カラーチェンジがなかなか素敵vなんてじっくり見ながらの難易度5のステージ開始です。
難易度がマックスだったので、思わず易しいチョイスです。
劉禅はとても間抜けで、小早川秀秋とはまた違った抜けた人ですね。甘ったれの世間知らずちゃんな感じです。
そういえば、蜀4章で星彩が敗走しちゃったら「星彩!?」ととっても不安がって慌てふためいてくれました。
で、その劉禅さまを救出して(途中で腹ごしらえがありましたが)心強い援軍と共に秀吉を倒して終了。
オロチ再臨はモブとの会話が多くってとても嬉しいですねv戦国2猛将伝も結構ありましたが。
袁紹、祝融、ねね
何だか異様な組み合わせばかりで面白いですねv
清正と正則が本当にもう、いい味出しているモブですよねv秀秋も。


利家台詞探し 魏編
7章、援軍での親父殿と対孫悟空。
8章、対政宗、達呂智。そして慶次との会話です。慶さんとは相変わらず心配な利家で、政宗には憤りを感じている利家です。なかなかに政宗への言葉は心に染みます・・・わかって政宗!
ちなみに、4章で慶次で救出に行ってみたんですが、何も会話ありませんでした・・・・・・。
かわりに淵から特殊賞賛で、くのいちと慶次を発見です。
        
   
15日
2008.04.15 (Tue)
さすがに続けて3週目は飽きます・・・・・・。
いくら戦国ストーリー全難易度ぶっ続けでなくても、内容は変わりませんしね。
で、ドラマティックを易しいでやったり難しいでやったりウロウロしています。

親父殿と市の3衣装出しました!
なんだかお揃い、と言うのを見ていたのでどんなものかと思ったら、まあまあv
被り物がお揃いなのですねv
ワタクシ鼻血が出るかと思いました!!
なんとも控えめなようで、丸わかりなお揃い具合がたまりませんねv
親父殿はキコリで、市は1の時の衣装と2衣装をミックスした感じでとても可愛いv


利家の台詞探し 魏編
3章、対姜維で会話発生。この会話で姜維の返し方がとても良かったvもう一回聞きに行こうかしら。
4章、利家救出で操作はしていないのですが、親父殿と秀吉で救出に行くと会話発生。親父殿に感激して声を掛ける利家がとても可愛いv台詞も可愛いvで、利家と孫悟空が対峙すると会話発生。
5章、対清盛公でちょっと抜けた利家が見れますv
6章、対慶次、これはわかってた事ですが、自分で操作していないと聞けない可能性が大きいかな。利家は本陣の守りに徹しているので(敵がいなくなると敵本陣まで突っ込んできますが)それと、土偶やダッキの術(竜巻)にいちいち驚く可愛い利家が見れますv結構おすすめv親父殿操作していると、援軍の市から激励されますv
前のページ     HOME     次のページ
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/29)
(04/22)
(04/19)
(04/09)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
風見麻阿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)アサツカサ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]