日々の出来事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第37回 「家康への挑戦状」
今回は、ロケが多くて久しぶりにのびのびした雰囲気を味わえました。
大抵、合戦シーンも一部取り上げの屋内だったので。
やっぱり、戦乱の時代なんだからロケじゃないとねぇ。
・直江状のお話。
家康だけに贈りつけたものじゃなかったのですね(ドラマオリジナルかもしれないけど)
さりげなく、前田家侮辱してない?
・淀殿が秀頼に読み聞かせているけど、多分意味は分かってないと思われる。
・あれ、愛姫ちゃんってこんなキャラだったっけ?
京に押し込められて、ちょっとストレス溜まってるんだろうか。
・三成、髪生えるの早いな!
・家康を追い詰めて、景勝様がトドメを差す的な妄想を繰り広げる兼続(笑)
・景勝さまがこんなに頑なな態度を・・・・・・!
大抵、兼続任せなのに。
・折れた兼続・・・本当に折れたんだろうか、景勝さまに思いが伝わらないモヤモヤはあるようだけど。
槍ブン投げてるのを見て、ご家老やっぱり怒ってるよ、なんて言われていると思う。
来週、関ヶ原?
そして、1回で落ち延びた三成までやるのですか?
まあ、兼続には直接関係ないけど、サックリ終わらすんだろうか。
PR