忍者ブログ
日々の出来事
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478]  [477]  [476]  [475]  [474]  [473
        
   
[PR]
2025.05.17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
2日
2008.11.02 (Sun)
第44回 「龍馬死すとも」

大政奉還がなり、尚五郎と将来を熱く語り合った龍馬が暗殺され、西郷さん大久保さんらが討幕に意欲を燃やし始め、いよいよ時代が大きく動き出し始めました。

今回は、タイトルでもあるとおりに尚五郎と龍馬の交流がメインでありました。
すっかり意気投合した龍馬が暗殺されると言うことに至り、尚五郎の嘆きっぷりには少々、いやかなり微妙なものでした・・・・・・。
「え”え”!!」みたいなどうしようもない声を上げるんだもの・・・・・・龍馬のシーンが薄れました。
そして、大政奉還を慶喜さん直々に熱弁を奮う尚五郎には驚きました。
毎回こういうシーンを見ると思うんですけど、尚五郎って偉いのね。
いまいちそう見えないのは、なぜ?

大政奉還で大奥はざわざわし始めます。
天璋院は勝を呼び寄せて、何か助言を求めます。
そこで、龍馬さんの事を聞かされ、尚五郎とも懇意にしていたと言う事、同い年であった事も含め惜しい人物を亡くした事を悲しみます。
勝さんに頼っていた事を恥じ、大奥は自分が守っていくと決意を固め、主だった人を集めて決意表明をします。
それに賛同して、協力してくれる意を和宮そして、本寿院さまも表してくれました。
天璋院は随分と大人に、大きくなって、まあ。

ひっそりと庭田さんがこの世を去り、和宮は本当に一人ぼっちの域に・・・・・・。
ナレーションでもあったけど、和宮は不幸が続き過ぎですよ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
3日     HOME     31日
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/29)
(04/22)
(04/19)
(04/09)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
風見麻阿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)アサツカサ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]