忍者ブログ
日々の出来事
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[716]  [715]  [714]  [713]  [712]  [711]  [710]  [709]  [708]  [707]  [706
        
   
[PR]
2025.05.17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
21日
2010.04.21 (Wed)
第13回  「さらば土佐よ」


・さすがに刀で斬り殺すことは無く、毒殺を選んだそこそこ賢い象二郎さん。
・お茶に毒を混ぜる弥太郎さんは、良心や恐怖や色んな感情がない交ぜです。
・龍馬がお茶を飲んで、血を吐いて倒れる! シーンは弥太郎の想像でした。
まあ、ギラギラしている龍馬伝でもさすがに、あんなに血は鮮やかじゃないわな。
それに、あんなに血を吐くなんて、ちょっとおかしいもの。
・毒物入りお茶を結局、龍馬に飲ませなかった弥太郎さん。
何だかんだで、優しい人なんです。
・龍馬に白状して、ワシは悔しい、と言う弥太郎さん。
悔しいのもあるのかもしれないけど、腐れ縁な龍馬だけど、こんなカタチで失いたくなかったんだと思います。
・どうにも、龍馬は東洋さんに気に入られて、召し抱える気満々です。
・あ、龍馬ってば象二郎さんが暗殺を企てた事、ばらしましたね。
・ちょっと武市さんとそりが合わなかった惣之丞さんが、龍馬に脱藩も持ちかけてきました。
・脱藩したい事が、家族中にバレバレの龍馬。
兄上は激怒したけど、姉上たちは龍馬を応援です。
・兄上からは刀、姉上たちからは着物を餞別としてもらい、脱藩と言うお家が取り潰しになるかもしれない危機に、背中を押してくれている家族に龍馬は涙します。
ええ、もう、私も泣きそうでありました。
・朝、春猪ちゃんが起こしに行くと、もう龍馬は旅立っていました。
何度も眠らずに考え込んでいた龍馬を起こしに行く春猪ちゃんの、場面を見せておいて、この龍馬脱藩の場面を表現するなんて、大好き!!
実際、こっそり龍馬が家を抜け出すとか、山越えしている場面とか出てくるよりも、ああ居なくなっちゃったんだな、という喪失感が、よけい胸にきます。
・弥太郎さんは、象二郎さんからの理不尽な命令のお咎めはなく、浮かれまくってます。
一緒に逃げよう、といって喜勢に断られたり、家族に冷たくあしわられたり、右往左往している弥太郎さんが可愛いv
そして、喜勢ちゃん可愛いなぁ、もうすっかり岩崎家の一員ですね。
食事風景にもすっかり馴染んでます。
・東洋さん暗殺。
ついに、武市さんが動き出しました。


さて、次回からは第2部と言う事で、話が変わるようです。
第2部と銘打たなくても、話は変わりますけどね。

PR
22日     HOME     18日
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/29)
(04/22)
(04/19)
(04/09)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
風見麻阿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)アサツカサ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]