忍者ブログ
日々の出来事
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275
        
   
[PR]
2025.05.17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
7日
2008.03.07 (Fri)
本日を持ちまして、退職いたしました。

詳しい事は反転してください。
あまり読んでいて気分のいいものじゃありませんので、ご了承ください。


仕事の内容が電話対応の多い営業事務だったのが、電話に慣れていない私には辛いものでした。
電話なんて慣れるしかない、そうなんですが、商社なのでメーカーに問い合わせて代理店を聞いて~の対応がとてもハードルの高いものでした。
それでも何とか、やれるのではないかと思ったのですけれどね。
皆それぞれ良い人で、聞けば親切に教えてくれて人間関係は問題ないな、と思ったんですけど、どうにもヒソヒソ話が多い・・・・・・。
まあ、こんなのよくある事ですけど、じわじわとダメージが、ね。

一番の原因になったのは家族経営だという事。
家族経営が悪いわけじゃありません、ただ、責任を果たさずにこれでいい、と甘えているのはどうしても許せません。
給料が振り込まれていても一向に明細がもらえないのを不思議に思って、先輩に聞いてみたら気まぐれで半年に一度これまでのを渡される、というのが多いらしいそうで、一気に不信感急上昇。
もう、マックスに近いですかね。
それで年金手帳が会社保管なのがやたら心配になってきますし、やっぱり渡されない1月分の明細。
2月分の給料が振り込まれても渡されないので、申告して「ああ、忘れてた」的な言葉と共に渡されました。
態度がまた、ふてぶてしいというかなんと言うか、偉いのは分かりますけどかさに着るのはどうなんですか!?
そういうところ、甘いのは許せません。

最後、皆に挨拶してまわって、皆さん暖かい言葉を掛けてくれてとても嬉しかったし、寂しくもありました。
こんな良い人たちに囲まれていたのに、離れてしまう事がとても悲しかったです。
そして、打ち解ける努力をしなかった自分に腹が立ちました。
もう少し打ち解けていたら、先輩も力になる、って言ってくれたのに考え方変わったのかな。
8割方、やけを起こして辞めると言い出たものだったので・・・・・・。
後悔後に立たず、です。
これから先、より良い未来を掴む為に努力をしていかなければ!

現在、考えが矛盾と葛藤を繰り広げています。
矛盾だらけですが、モヤモヤしてるんだな、と思ってくれれば良いです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
8日     HOME     6日
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/29)
(04/22)
(04/19)
(04/09)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
風見麻阿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)アサツカサ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]