日々の出来事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
真田太平記を読んでいる風見です。
またも忍びが大活躍です。真田十勇士が居るのですから、忍びが活躍しないわけ無いのですがね。
忍びが嫌いなわけじゃないのですよ、むしろ好きです!
地味な諜報活動とか良いじゃないですかv主の下にひっそりと付き添っているのですよ、堪らないですvv
忍びじゃなくって、「草」っていう呼び方が好きですv「利家とまつ」でも忍びではなくって草、って呼んでましたね。
昌幸さんと今、いくつなんだろうな・・・おそらく15,6歳の信幸さんに1つ下の信繁が出てきてます。
信繁を可愛がる昌幸さんに冷たくあしらわれる信幸さんがなんともやるせないですね・・・。
昌幸さんの奥方の山の手殿は、どうも宝塚の男役風な勇ましい感じな容姿が思い浮かんできます。
またも忍びが大活躍です。真田十勇士が居るのですから、忍びが活躍しないわけ無いのですがね。
忍びが嫌いなわけじゃないのですよ、むしろ好きです!
地味な諜報活動とか良いじゃないですかv主の下にひっそりと付き添っているのですよ、堪らないですvv
忍びじゃなくって、「草」っていう呼び方が好きですv「利家とまつ」でも忍びではなくって草、って呼んでましたね。
昌幸さんと今、いくつなんだろうな・・・おそらく15,6歳の信幸さんに1つ下の信繁が出てきてます。
信繁を可愛がる昌幸さんに冷たくあしらわれる信幸さんがなんともやるせないですね・・・。
昌幸さんの奥方の山の手殿は、どうも宝塚の男役風な勇ましい感じな容姿が思い浮かんできます。
PR
この記事にコメントする