忍者ブログ
日々の出来事
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24
        
   
[PR]
2025.05.17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
4日
2007.05.04 (Fri)
化粧槍とんぼ切り、読み終わりましたv

稲姫としての娘時代から始まって、真田家に嫁ぎ小松殿とての沼田城でのお話に、信幸さんと弟の忠政の上田城攻め、関が原、下の弟忠朝を中心とした大阪の陣、太平の世での真田家の生き残りのお話になっています。
主役は稲姫、忠政・忠朝の弟二人、そして稲ちゃんに個人的に仕えていた元真田家忍びの望斎、と各章によって主役は変わりますけど、稲ちゃんの生きた時代のお話と考えていいと思います。

稲ちゃんは人望溢れる可愛らしい人として書かれています。
忠勝パパに性格は違えど弟、忠政・忠朝も感情移入出来やすい人に書かれてます。
望斎という忍びが、中々に愛嬌のある人物で不思議と憎めずに好きですねv最初はかなり胡散臭かったけど。
出番は多くないけれども信幸さん、きちんと出てきますよ。
稲ちゃんとの仲良し振りを見せ付けてくれましたv可愛らしい夫婦ですv
しかし、人質として江戸住まいになってからは必然的に信幸さんの出番もなくなってしまったのが残念です。

一番好きなのが、稲ちゃんの娘時代のお話。
忠勝パパが手塩に育てただけあって、勇ましく育って微笑ましいですv
悲しいときには笑え、と言う忠勝パパの教えが良いです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
5日     HOME     3日
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/29)
(04/22)
(04/19)
(04/09)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
風見麻阿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)アサツカサ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]