日々の出来事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第九幕 「虎反抗期」
十臓テライケメン過ぎる!!!
人間だった頃があって、外道衆になったんだ~なんて思いが巡っていたら、まさかの人間だったという!
でも、年齢的にはどうなんだろう、太夫と因縁が~って私の考えは早くも打ち砕かれたって事なのか?
年を取らない、っていう事になっているんだったらいけるけどね。
っていうか、十臓がイケメン過ぎてぶち抜かれましたわ。
さてさて、今回は虎の反抗期ってタイトルはちょっと違って、可愛そうな虎折神ちゃんが操られてしまうお話でしたね。
虎折神が地割れに挟まってた、ってあたりや攻撃方法とか尻尾とか可愛くってv
殿と流ノ介のチャンバラアクションに見惚れ、十臓に持っていかれ、虎折神の意外な愛らしさにやられたお話です。
・なんで変身して稽古していたんだ?
こっちの方が実力出るのかしら。
・何だかんだで殿しか見ていないジイv
・他のメンバーより千明と良くお話しするジイ。
・久し振りの場所を知らせるカラクリ登場。
何気に好きなんだよね、モデルがおみくじで可愛い。
・十臓は太夫をアジトまで送っていったのでしょうかね。
用があるついでかもしれませんが。
・ヒトミダマのムチが細すぎて一人で変な動きをしているようにしか、見えないところが・・・・・・。
・サックリ操られてしまう流ノ介。
千明をかばったって所が男らしくポイント上げましたけどね。
そして、殿は近くにいたからなんだろうけど、女の子達を伏せさせてましたねv
・操られてグーで殴りかかるとは・・・こんな所見れないから、やたら男らしい。
この時、少し後ろにいて流ノ介に駆け寄ろうとしたことはを押さえた殿、優しいなv
・予告であった流ノ介の背中を足掛かりに飛び越えていくのは、その先にいるヒトミダマが狙いだったのね。
後ろで流ノ介の攻撃受けて倒れる皆に「お前たち!」って叫んで、撤退して行くのに何だか惚れる!
三幕で流ノ介が使ったようね撤退の技でしたね、皆使えるのかな。
・行き成り現れて語るだけ語って去っていく十臓。
視聴者の心の内は千明が言葉にしてくれましたね。
・工事用柵を蹴り破る殿が素敵v
・「耐えろ、流ノ介」って言葉にしびれたよ、殿!
・正気に戻った流ノ介に休ませる間もなく「立てる?」と茉子ちゃん。
流ノ介も結構元気だったし平気なんだろうけど、勇ましいよね。
・虎折神・・・移動方法が可愛いじゃないか!!ギュルルルってv
・殿は折神から良く飛び出しますね・・・流ノ介なんて舵木操っているけど、外に出てくる場面は出てきてないぞ。
・流ノ介はこんちくしょう、とばかりに連続攻撃。
・虎折神シンケンオー、尻尾が前立てになるなんて・・・・・・!
虎ドリル攻撃・・・・・・合体したらとにかく突撃系になるのかしら。
・千明に押されて、ことはと茉子ちゃんに引っ張られる流ノ介。
危うく茉子ちゃんの変なスイッチが入っちゃうところだった。
・「ごめん」って、言うなら「すまん」とかだと思ったのに・・・ちょっと仲良くなれてる!?
・EDが1番に戻ってる。
何か意図があるんだろうけど、現段階ではなんとも判断できませんね。
私服っていいね・・・・・・千明のパーカ可愛かったし、流ノ介は赤チェックネクタイ締めててムダにオシャレさんだし(ほとんどジャケットに隠れちゃうのに)、殿は何故か腕まくり、ことはは濃い目の黄色で可愛いチュニック。
まあ、何を見ていたかと言うとね、茉子ちゃんはタイツかレギンスかと言うところですよ(着眼点が変態なんて思わない)
屋敷内で白い靴下が見えたので、レギンスか・・・とちょっとガッカリ。大して変わりは無いんですけどね。
あの四幕の時にはいてたスカートかな、黒いヒラヒラした短いスカートが可愛かったv
これから十臓の動きに注目と、次回予告のジイの勇姿が楽しみであります!!
意外とジイは着物姿だけどEDでギター弾いたりバイク乗ったり、現代的でいいよねv
腰のふさふさも何種類かあるみたいだしv
十臓テライケメン過ぎる!!!
人間だった頃があって、外道衆になったんだ~なんて思いが巡っていたら、まさかの人間だったという!
でも、年齢的にはどうなんだろう、太夫と因縁が~って私の考えは早くも打ち砕かれたって事なのか?
年を取らない、っていう事になっているんだったらいけるけどね。
っていうか、十臓がイケメン過ぎてぶち抜かれましたわ。
さてさて、今回は虎の反抗期ってタイトルはちょっと違って、可愛そうな虎折神ちゃんが操られてしまうお話でしたね。
虎折神が地割れに挟まってた、ってあたりや攻撃方法とか尻尾とか可愛くってv
殿と流ノ介のチャンバラアクションに見惚れ、十臓に持っていかれ、虎折神の意外な愛らしさにやられたお話です。
・なんで変身して稽古していたんだ?
こっちの方が実力出るのかしら。
・何だかんだで殿しか見ていないジイv
・他のメンバーより千明と良くお話しするジイ。
・久し振りの場所を知らせるカラクリ登場。
何気に好きなんだよね、モデルがおみくじで可愛い。
・十臓は太夫をアジトまで送っていったのでしょうかね。
用があるついでかもしれませんが。
・ヒトミダマのムチが細すぎて一人で変な動きをしているようにしか、見えないところが・・・・・・。
・サックリ操られてしまう流ノ介。
千明をかばったって所が男らしくポイント上げましたけどね。
そして、殿は近くにいたからなんだろうけど、女の子達を伏せさせてましたねv
・操られてグーで殴りかかるとは・・・こんな所見れないから、やたら男らしい。
この時、少し後ろにいて流ノ介に駆け寄ろうとしたことはを押さえた殿、優しいなv
・予告であった流ノ介の背中を足掛かりに飛び越えていくのは、その先にいるヒトミダマが狙いだったのね。
後ろで流ノ介の攻撃受けて倒れる皆に「お前たち!」って叫んで、撤退して行くのに何だか惚れる!
三幕で流ノ介が使ったようね撤退の技でしたね、皆使えるのかな。
・行き成り現れて語るだけ語って去っていく十臓。
視聴者の心の内は千明が言葉にしてくれましたね。
・工事用柵を蹴り破る殿が素敵v
・「耐えろ、流ノ介」って言葉にしびれたよ、殿!
・正気に戻った流ノ介に休ませる間もなく「立てる?」と茉子ちゃん。
流ノ介も結構元気だったし平気なんだろうけど、勇ましいよね。
・虎折神・・・移動方法が可愛いじゃないか!!ギュルルルってv
・殿は折神から良く飛び出しますね・・・流ノ介なんて舵木操っているけど、外に出てくる場面は出てきてないぞ。
・流ノ介はこんちくしょう、とばかりに連続攻撃。
・虎折神シンケンオー、尻尾が前立てになるなんて・・・・・・!
虎ドリル攻撃・・・・・・合体したらとにかく突撃系になるのかしら。
・千明に押されて、ことはと茉子ちゃんに引っ張られる流ノ介。
危うく茉子ちゃんの変なスイッチが入っちゃうところだった。
・「ごめん」って、言うなら「すまん」とかだと思ったのに・・・ちょっと仲良くなれてる!?
・EDが1番に戻ってる。
何か意図があるんだろうけど、現段階ではなんとも判断できませんね。
私服っていいね・・・・・・千明のパーカ可愛かったし、流ノ介は赤チェックネクタイ締めててムダにオシャレさんだし(ほとんどジャケットに隠れちゃうのに)、殿は何故か腕まくり、ことはは濃い目の黄色で可愛いチュニック。
まあ、何を見ていたかと言うとね、茉子ちゃんはタイツかレギンスかと言うところですよ(着眼点が変態なんて思わない)
屋敷内で白い靴下が見えたので、レギンスか・・・とちょっとガッカリ。大して変わりは無いんですけどね。
あの四幕の時にはいてたスカートかな、黒いヒラヒラした短いスカートが可愛かったv
これから十臓の動きに注目と、次回予告のジイの勇姿が楽しみであります!!
意外とジイは着物姿だけどEDでギター弾いたりバイク乗ったり、現代的でいいよねv
腰のふさふさも何種類かあるみたいだしv
PR