忍者ブログ
日々の出来事
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[623]  [622]  [621]  [620]  [619]  [618]  [617]  [616]  [615]  [614]  [613
        
   
[PR]
2025.05.17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
4日
2009.05.04 (Mon)
第十一幕 「史上初超侍合体」

殿と皆の絆が深まったお話。
距離が縮まったと言うより、絆ですね。

・前回、荷物を持って出て行ったとは思ってなかったので、荷物を持った本格的な家出だったとは・・・。
・思い悩んでいるとはいえ、車に惹かれそうになったり、迷子になったり危なっかしい子だな。
迷子になったのは認めてないけど、確実に迷子ですね。
・殿は皆の前ではやっぱり強がってたんですね。
素の殿はジイとのやり取りにふと見せるような優しい年相応な可愛い子、ちびっ子や無関係な人の前では強がる必要なんて無いから素の殿が普段より多く見れましたv
なんだろ・・・ギャップにちょっと、萌えるじゃないか!
・殿が多分横浜辺りで迷子になっている頃、まだ病床の流ノ介にことは。
・元気な茉子ちゃんと千明は殿の責任の重さについて語ります。
やっぱり茉子ちゃんは殿さまと言う重さを理解していたんですね。
・茉子ちゃんの言葉を聞いて、他の三人もちょっと殿への見方が変わったみたいです。
・千明が熊折神と戯れていた・・・・・・!
殿以外にも折神と遊ぶ子がいるなんて!
・茉子ちゃんの亀折神が熊折神をいじめた・・・?
茉子ちゃんが折神をちょちょいと掬い上げたのが可愛かったなぁv
・よく千明がたらっと寝そべるのが、可愛くって好きですv
・十臓の半分人間って事を知らなかったのって、ドウコクだけ?
・シタリとマックロクロスケっぽいのが、かなり癒しです。
・十臓、って単語に素早い反応の太夫。
これって、やっぱり何かあるって思ってもいいのかな。
・十臓とドウコクの対決で、十臓はしばらく待機のようです。
人間だと通じない技なんてあるのか・・・・・・。
・紙飛行機のコツを教えてあげたりとほのぼの殿サイド。
でも、お父さんとの事を思い出したりしちゃって、ちょっとしんみんみり。
あんまり描写は無いけど、殿はお父さんの事が大好きだったんだろうなぁ。
・変身前も強い面々。
・流ノ介は自分がウザイ事を自覚済みなんだろうか・・・・・・。
・目を閉じて、お前たちの命改めて預かった!、って痺れるな。
・空を飛ぶエンジェルナナシ!!
飛ぶやつもいるのかよ!、千明はどこまでも視聴者の代弁者のようです。
・寝込んでいる前に作ってあったのか、寝込んでいる時に気張って作ったのか、フルカラーの2,3枚綴りの冊子を用意していた流ノ介。新たな才能です。
ちゃんと人数分用意していて配る所も細かい。
・皆で冊子を見ながら合体したんだろうか。
合体の合間、合間に入る冊子をめくる場面が好きだな。
・端午の節句の馳走が用意してあるって・・・殿はいつまでたってもお子さま扱いなのね、ジイ。
ご馳走に沸き立つ面々が可愛かったv
流ノ介が茉子ちゃんと喜んでたvv

次回はやっと来た、茉子ちゃんとことはちゃんの女の子組!!
茉子ちゃんからお料理レッスンでも受けるんだろうか・・・・・・。
しっかし、次回のアヤカシは何なんだろう・・・・・・(笑)
PR
6日     HOME     3日
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/29)
(04/22)
(04/19)
(04/09)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
風見麻阿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)アサツカサ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]