日々の出来事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第13幕 「重泣声」
茉子ちゃんとことはのキュンキュンするお話で、男性陣はやたら笑いをとってくれました(苦笑)
最近はシリアスだったので、ここに来て行き成りギャグがくるとかなり腹にきます。
茉子ちゃんの小さい頃はずっと稽古詰めだったらしくて、おままごととか女の子らしい遊びに憧れてて、それが今でもずっと続いていて将来の夢は普通のお嫁さん、ちょっと複雑な胸の内を明かしてくれました。
お嫁さんだなんて笑えるわね、と使命との狭間で冷静に見ている自分もいてなかなか素直になれない様子。
茉子ちゃん好きでもいまいちよく掴めていなかった茉子ちゃんの性格、殿並みの意地っ張りと言うか強がり・・・弱い所を見せずに心配をかけまいとする自分ひとりで抱え込んじゃうタイプですね。
・ススコダマはレギュラー化ですか?
・ドウコク・・・!!
酔っ払いが頭に巻くネクタイ姿って・・・大丈夫!?
・茉子ちゃんの料理の腕前は志波家最大の危機らしい(笑)
あんな大真面目な顔して言うんだもの、殿。
・あの時の悪夢再びで戦々恐々の流ノ介。
・食べてはないけど、調理風景や出来上がりなんかを見ていたと思う千明もガックリ落ち込みます。
・千明は普段で「姐さん」呼びなんですね。
・茉子ちゃんに付き添っていることはは、もう憧れの眼差し。
・消火器や救急箱を用意して準備万端な黒子。
・うちがお嫁さんに欲しいくらいやわぁv、とベタぼれことは。
かっわいいなぁvv
・それは無理だぞ~、と言う流ノ介。
さすがにそれくらいは分かっていると思うぞ。
・その様子を微笑ましく見ていた殿。
あれ、ジイ相手じゃないのにスマイルだ。
・買い物袋は今風でエコバック、ちゃんと茉子ちゃんカラーのピンクで抜かりありません。
・白鬼子、まじこえええ!!
大人サイズだし、ガタイがいいから肩車お父さんは結構辛そうだった。
・ナキナキテの喋り方が可愛い。~なのじゃ、って。
・赤鬼子、顔がホラーだよ!
・赤鬼子にとり付かれた時、流ノ介が茉子にどうしようって感じで訴えてた!
・一生懸命、赤鬼子をあやす面々。
ノリノリな流ノ介にぎこちない殿、めんどくさそうな千明。
・着ぐるみのカメ茉子ちゃんと、猿のことちゃんv
・茉子ちゃんをギュってすることは。
茉子ちゃんはギュってする側だから、いざされるとなるとちょっと照れてそう。
・茉子ちゃんとことはの女の子組の本領発揮!!
モジカラを合わせて使う事も出来るんだね。
・流ノ介・・・君は本当にギャグ担当だね。
・千明は本当にツッコミ担当、最近冴えてきたんじゃない。
・茉子ちゃんオリジナルの付け合せのニンジンに撃沈する殿。
大袈裟やわ~と、多分おいしすぎて気を失ったんだと思っていることは。
・茉子ちゃんとことはは味覚が同じようです。
ふたり顔を見合わせて頷いたり、首を傾げたり、今回は本当にこのふたりが可愛すぎる!
来週はかなりのギャグな予感で、流ノ介のお話。
もう、予告から笑わせてくれる。
茉子ちゃんとことはのキュンキュンするお話で、男性陣はやたら笑いをとってくれました(苦笑)
最近はシリアスだったので、ここに来て行き成りギャグがくるとかなり腹にきます。
茉子ちゃんの小さい頃はずっと稽古詰めだったらしくて、おままごととか女の子らしい遊びに憧れてて、それが今でもずっと続いていて将来の夢は普通のお嫁さん、ちょっと複雑な胸の内を明かしてくれました。
お嫁さんだなんて笑えるわね、と使命との狭間で冷静に見ている自分もいてなかなか素直になれない様子。
茉子ちゃん好きでもいまいちよく掴めていなかった茉子ちゃんの性格、殿並みの意地っ張りと言うか強がり・・・弱い所を見せずに心配をかけまいとする自分ひとりで抱え込んじゃうタイプですね。
・ススコダマはレギュラー化ですか?
・ドウコク・・・!!
酔っ払いが頭に巻くネクタイ姿って・・・大丈夫!?
・茉子ちゃんの料理の腕前は志波家最大の危機らしい(笑)
あんな大真面目な顔して言うんだもの、殿。
・あの時の悪夢再びで戦々恐々の流ノ介。
・食べてはないけど、調理風景や出来上がりなんかを見ていたと思う千明もガックリ落ち込みます。
・千明は普段で「姐さん」呼びなんですね。
・茉子ちゃんに付き添っていることはは、もう憧れの眼差し。
・消火器や救急箱を用意して準備万端な黒子。
・うちがお嫁さんに欲しいくらいやわぁv、とベタぼれことは。
かっわいいなぁvv
・それは無理だぞ~、と言う流ノ介。
さすがにそれくらいは分かっていると思うぞ。
・その様子を微笑ましく見ていた殿。
あれ、ジイ相手じゃないのにスマイルだ。
・買い物袋は今風でエコバック、ちゃんと茉子ちゃんカラーのピンクで抜かりありません。
・白鬼子、まじこえええ!!
大人サイズだし、ガタイがいいから肩車お父さんは結構辛そうだった。
・ナキナキテの喋り方が可愛い。~なのじゃ、って。
・赤鬼子、顔がホラーだよ!
・赤鬼子にとり付かれた時、流ノ介が茉子にどうしようって感じで訴えてた!
・一生懸命、赤鬼子をあやす面々。
ノリノリな流ノ介にぎこちない殿、めんどくさそうな千明。
・着ぐるみのカメ茉子ちゃんと、猿のことちゃんv
・茉子ちゃんをギュってすることは。
茉子ちゃんはギュってする側だから、いざされるとなるとちょっと照れてそう。
・茉子ちゃんとことはの女の子組の本領発揮!!
モジカラを合わせて使う事も出来るんだね。
・流ノ介・・・君は本当にギャグ担当だね。
・千明は本当にツッコミ担当、最近冴えてきたんじゃない。
・茉子ちゃんオリジナルの付け合せのニンジンに撃沈する殿。
大袈裟やわ~と、多分おいしすぎて気を失ったんだと思っていることは。
・茉子ちゃんとことはは味覚が同じようです。
ふたり顔を見合わせて頷いたり、首を傾げたり、今回は本当にこのふたりが可愛すぎる!
来週はかなりのギャグな予感で、流ノ介のお話。
もう、予告から笑わせてくれる。
PR
第十一幕 「史上初超侍合体」
殿と皆の絆が深まったお話。
距離が縮まったと言うより、絆ですね。
・前回、荷物を持って出て行ったとは思ってなかったので、荷物を持った本格的な家出だったとは・・・。
・思い悩んでいるとはいえ、車に惹かれそうになったり、迷子になったり危なっかしい子だな。
迷子になったのは認めてないけど、確実に迷子ですね。
・殿は皆の前ではやっぱり強がってたんですね。
素の殿はジイとのやり取りにふと見せるような優しい年相応な可愛い子、ちびっ子や無関係な人の前では強がる必要なんて無いから素の殿が普段より多く見れましたv
なんだろ・・・ギャップにちょっと、萌えるじゃないか!
・殿が多分横浜辺りで迷子になっている頃、まだ病床の流ノ介にことは。
・元気な茉子ちゃんと千明は殿の責任の重さについて語ります。
やっぱり茉子ちゃんは殿さまと言う重さを理解していたんですね。
・茉子ちゃんの言葉を聞いて、他の三人もちょっと殿への見方が変わったみたいです。
・千明が熊折神と戯れていた・・・・・・!
殿以外にも折神と遊ぶ子がいるなんて!
・茉子ちゃんの亀折神が熊折神をいじめた・・・?
茉子ちゃんが折神をちょちょいと掬い上げたのが可愛かったなぁv
・よく千明がたらっと寝そべるのが、可愛くって好きですv
・十臓の半分人間って事を知らなかったのって、ドウコクだけ?
・シタリとマックロクロスケっぽいのが、かなり癒しです。
・十臓、って単語に素早い反応の太夫。
これって、やっぱり何かあるって思ってもいいのかな。
・十臓とドウコクの対決で、十臓はしばらく待機のようです。
人間だと通じない技なんてあるのか・・・・・・。
・紙飛行機のコツを教えてあげたりとほのぼの殿サイド。
でも、お父さんとの事を思い出したりしちゃって、ちょっとしんみんみり。
あんまり描写は無いけど、殿はお父さんの事が大好きだったんだろうなぁ。
・変身前も強い面々。
・流ノ介は自分がウザイ事を自覚済みなんだろうか・・・・・・。
・目を閉じて、お前たちの命改めて預かった!、って痺れるな。
・空を飛ぶエンジェルナナシ!!
飛ぶやつもいるのかよ!、千明はどこまでも視聴者の代弁者のようです。
・寝込んでいる前に作ってあったのか、寝込んでいる時に気張って作ったのか、フルカラーの2,3枚綴りの冊子を用意していた流ノ介。新たな才能です。
ちゃんと人数分用意していて配る所も細かい。
・皆で冊子を見ながら合体したんだろうか。
合体の合間、合間に入る冊子をめくる場面が好きだな。
・端午の節句の馳走が用意してあるって・・・殿はいつまでたってもお子さま扱いなのね、ジイ。
ご馳走に沸き立つ面々が可愛かったv
流ノ介が茉子ちゃんと喜んでたvv
次回はやっと来た、茉子ちゃんとことはちゃんの女の子組!!
茉子ちゃんからお料理レッスンでも受けるんだろうか・・・・・・。
しっかし、次回のアヤカシは何なんだろう・・・・・・(笑)
殿と皆の絆が深まったお話。
距離が縮まったと言うより、絆ですね。
・前回、荷物を持って出て行ったとは思ってなかったので、荷物を持った本格的な家出だったとは・・・。
・思い悩んでいるとはいえ、車に惹かれそうになったり、迷子になったり危なっかしい子だな。
迷子になったのは認めてないけど、確実に迷子ですね。
・殿は皆の前ではやっぱり強がってたんですね。
素の殿はジイとのやり取りにふと見せるような優しい年相応な可愛い子、ちびっ子や無関係な人の前では強がる必要なんて無いから素の殿が普段より多く見れましたv
なんだろ・・・ギャップにちょっと、萌えるじゃないか!
・殿が多分横浜辺りで迷子になっている頃、まだ病床の流ノ介にことは。
・元気な茉子ちゃんと千明は殿の責任の重さについて語ります。
やっぱり茉子ちゃんは殿さまと言う重さを理解していたんですね。
・茉子ちゃんの言葉を聞いて、他の三人もちょっと殿への見方が変わったみたいです。
・千明が熊折神と戯れていた・・・・・・!
殿以外にも折神と遊ぶ子がいるなんて!
・茉子ちゃんの亀折神が熊折神をいじめた・・・?
茉子ちゃんが折神をちょちょいと掬い上げたのが可愛かったなぁv
・よく千明がたらっと寝そべるのが、可愛くって好きですv
・十臓の半分人間って事を知らなかったのって、ドウコクだけ?
・シタリとマックロクロスケっぽいのが、かなり癒しです。
・十臓、って単語に素早い反応の太夫。
これって、やっぱり何かあるって思ってもいいのかな。
・十臓とドウコクの対決で、十臓はしばらく待機のようです。
人間だと通じない技なんてあるのか・・・・・・。
・紙飛行機のコツを教えてあげたりとほのぼの殿サイド。
でも、お父さんとの事を思い出したりしちゃって、ちょっとしんみんみり。
あんまり描写は無いけど、殿はお父さんの事が大好きだったんだろうなぁ。
・変身前も強い面々。
・流ノ介は自分がウザイ事を自覚済みなんだろうか・・・・・・。
・目を閉じて、お前たちの命改めて預かった!、って痺れるな。
・空を飛ぶエンジェルナナシ!!
飛ぶやつもいるのかよ!、千明はどこまでも視聴者の代弁者のようです。
・寝込んでいる前に作ってあったのか、寝込んでいる時に気張って作ったのか、フルカラーの2,3枚綴りの冊子を用意していた流ノ介。新たな才能です。
ちゃんと人数分用意していて配る所も細かい。
・皆で冊子を見ながら合体したんだろうか。
合体の合間、合間に入る冊子をめくる場面が好きだな。
・端午の節句の馳走が用意してあるって・・・殿はいつまでたってもお子さま扱いなのね、ジイ。
ご馳走に沸き立つ面々が可愛かったv
流ノ介が茉子ちゃんと喜んでたvv
次回はやっと来た、茉子ちゃんとことはちゃんの女の子組!!
茉子ちゃんからお料理レッスンでも受けるんだろうか・・・・・・。
しっかし、次回のアヤカシは何なんだろう・・・・・・(笑)
第十一幕 「三巴大騒動」
公式HPの「ふりかえり」に十一幕を見に行ったら、腰落として勇ましく構える殿に思わず心を持っていかれた・・・!
今回、殿が本当にカッコイイ!と言うか、最近は殿の見せ場が多くて困りますね。
二刀流なんて、反則だ!
・ドウコクの暴れっぷりに迷惑している太夫とシタリ。
怒り狂っている原因を知っている二人は仕方ない事だとは思っても、船が沈むんじゃないか位の暴れっぷり、静かに酒でも飲んでくれていれば楽なんだけどね、それじゃ「血祭りドウコク」の名が泣くってもんですよ。
・いざ出陣!皆反応が素早くて、靴も履いていない勢いだと・・・・・・。
変身するから靴なんかいらないのかな。
あそこで、靴履き始めたら萎えるけどね(苦笑)
・ドウコクにけしかけられてか、いきなりオオナナシも登場でメンバーは大忙し。
・前回から登場した大天空で男子組はオオナナシを、女の子組はナナシたち。
ヘブンファンとかでブワーとやっちゃえばいいのに、って思うんだけど意外と力いるからトドメ専用なのかな。
・隙間からドウコクの恨めしそうな声が・・・・・・。
・丈瑠狙いのナナシたちに戸惑う面々。
ナナシに邪魔だと押される流ノ介に、茉子ちゃんってば後ろ取られて首絞められていたけど、大丈夫?
・ことはのシンケンマルを借りる殿。
この時、困ってオロオロすることはが可愛かった。
・先代たちはドウコク直々の襲撃によって壊滅させられていたんだね・・・・・・。
先代レッドは丈瑠のお父さん、だよね。
力を使いこなせていない事を知ったいたけど、ドウコクが向かおうとしていた屋敷には丈瑠がいて、丈瑠を守るために不完全な力を使って、丈瑠に折神と当主と言う使命を託したんだろうか。
ちょっと回想された丈瑠に折神を託した場面と、今回のドウコク襲撃場面が繋がるようなお話でも回想でも放送されないかな。
過去が気になる気になる、太夫といい、ドウコクといい、志波家といい、因縁があり過ぎる。
・志葉家当主の秘伝の技を知った面々、それを聞いて俄然忠誠心が燃える流ノ介やことはに「足手まといだ」とピシャリ。
殿にしてみれば秘伝の技を使いこなせるようにならなくちゃいけないし、期待してくれている仲間の期待を裏切るわけにはいかなくて、繊細な心が押しつぶされそうだったんだよね。
意地っ張りで強がりな殿、早く仲間に素顔を見せて心が楽になる日が来てくれますように。
その様子を冷静に見つめている茉子ちゃん、殿の意地っ張りな心をどうほぐしてくれるのかな、きっかけを作ってくれるのは茉子ちゃんだと思うんだよね。
・何だあの、まっくろくろすけ、みたいなプリティーマスコット外道衆は!!
シタリが構ってやってたりして、なんて癒しを与えてくれるのか外道衆!!
・ウシロブシは頭が良くって、無駄に暴れたりしない頭脳派タイプ。
殿に一対一で対してくれる辺り、武士道の心意気のあるなかなか男前アヤカシ。
・殿を庇って大ダメージを受ける忠誠心厚い流ノ介とことはの二人。
殿が倒れた二人に覆いかぶさって、二人を守ろうとするところが凄い好き!!
すぐに茉子ちゃんと千明が駆けつけてくれて、体勢を整えられたけど。
・倒れた二人のシンケンマルを手に戦う殿!
・十臓ってば助けに来てくれたのかと思ったのに、邪魔だと茉子ちゃんと千明に斬り付けるのは忘れないのね。
あくまで目的は殿だけだと。
・ウシロブシ、十臓、殿の三人の緊迫戦闘シーン。
比較的軽傷な茉子ちゃんと千明が様子を見守ってます。
・引き分けに終わって、ウシロブシが「ドウコクに怒られるぞ」的に十臓にアドバイスして去って行きます。
何だ、ウシロブシってば男前じゃないか。
・十臓も人間バージョンを披露して去って行きます。
・重傷二人にショドウホンでジイに「黒子ちゃん呼んで!」って言う千明。
通常でちゃん呼びなのかな・・・これじゃ茉子ちゃんも通常で姐さん呼びな気がするぞ。
・重傷な流ノ介とことは。
流ノ介の方が比較的楽そうだけど、横になってないとつらい様子。
・こっそり家出する殿。
ちゃんと門の所にある、小さな出入り扉から出て行ってよかった。
・ED2番だった!
読みどおり、十臓関連だと2番になった。
公式HP次回予告で殿がちびっ子に笑顔を向けるショットが!
どこまで公式HPは殿で心を持っていく気だ・・・・・・!
公式HPの「ふりかえり」に十一幕を見に行ったら、腰落として勇ましく構える殿に思わず心を持っていかれた・・・!
今回、殿が本当にカッコイイ!と言うか、最近は殿の見せ場が多くて困りますね。
二刀流なんて、反則だ!
・ドウコクの暴れっぷりに迷惑している太夫とシタリ。
怒り狂っている原因を知っている二人は仕方ない事だとは思っても、船が沈むんじゃないか位の暴れっぷり、静かに酒でも飲んでくれていれば楽なんだけどね、それじゃ「血祭りドウコク」の名が泣くってもんですよ。
・いざ出陣!皆反応が素早くて、靴も履いていない勢いだと・・・・・・。
変身するから靴なんかいらないのかな。
あそこで、靴履き始めたら萎えるけどね(苦笑)
・ドウコクにけしかけられてか、いきなりオオナナシも登場でメンバーは大忙し。
・前回から登場した大天空で男子組はオオナナシを、女の子組はナナシたち。
ヘブンファンとかでブワーとやっちゃえばいいのに、って思うんだけど意外と力いるからトドメ専用なのかな。
・隙間からドウコクの恨めしそうな声が・・・・・・。
・丈瑠狙いのナナシたちに戸惑う面々。
ナナシに邪魔だと押される流ノ介に、茉子ちゃんってば後ろ取られて首絞められていたけど、大丈夫?
・ことはのシンケンマルを借りる殿。
この時、困ってオロオロすることはが可愛かった。
・先代たちはドウコク直々の襲撃によって壊滅させられていたんだね・・・・・・。
先代レッドは丈瑠のお父さん、だよね。
力を使いこなせていない事を知ったいたけど、ドウコクが向かおうとしていた屋敷には丈瑠がいて、丈瑠を守るために不完全な力を使って、丈瑠に折神と当主と言う使命を託したんだろうか。
ちょっと回想された丈瑠に折神を託した場面と、今回のドウコク襲撃場面が繋がるようなお話でも回想でも放送されないかな。
過去が気になる気になる、太夫といい、ドウコクといい、志波家といい、因縁があり過ぎる。
・志葉家当主の秘伝の技を知った面々、それを聞いて俄然忠誠心が燃える流ノ介やことはに「足手まといだ」とピシャリ。
殿にしてみれば秘伝の技を使いこなせるようにならなくちゃいけないし、期待してくれている仲間の期待を裏切るわけにはいかなくて、繊細な心が押しつぶされそうだったんだよね。
意地っ張りで強がりな殿、早く仲間に素顔を見せて心が楽になる日が来てくれますように。
その様子を冷静に見つめている茉子ちゃん、殿の意地っ張りな心をどうほぐしてくれるのかな、きっかけを作ってくれるのは茉子ちゃんだと思うんだよね。
・何だあの、まっくろくろすけ、みたいなプリティーマスコット外道衆は!!
シタリが構ってやってたりして、なんて癒しを与えてくれるのか外道衆!!
・ウシロブシは頭が良くって、無駄に暴れたりしない頭脳派タイプ。
殿に一対一で対してくれる辺り、武士道の心意気のあるなかなか男前アヤカシ。
・殿を庇って大ダメージを受ける忠誠心厚い流ノ介とことはの二人。
殿が倒れた二人に覆いかぶさって、二人を守ろうとするところが凄い好き!!
すぐに茉子ちゃんと千明が駆けつけてくれて、体勢を整えられたけど。
・倒れた二人のシンケンマルを手に戦う殿!
・十臓ってば助けに来てくれたのかと思ったのに、邪魔だと茉子ちゃんと千明に斬り付けるのは忘れないのね。
あくまで目的は殿だけだと。
・ウシロブシ、十臓、殿の三人の緊迫戦闘シーン。
比較的軽傷な茉子ちゃんと千明が様子を見守ってます。
・引き分けに終わって、ウシロブシが「ドウコクに怒られるぞ」的に十臓にアドバイスして去って行きます。
何だ、ウシロブシってば男前じゃないか。
・十臓も人間バージョンを披露して去って行きます。
・重傷二人にショドウホンでジイに「黒子ちゃん呼んで!」って言う千明。
通常でちゃん呼びなのかな・・・これじゃ茉子ちゃんも通常で姐さん呼びな気がするぞ。
・重傷な流ノ介とことは。
流ノ介の方が比較的楽そうだけど、横になってないとつらい様子。
・こっそり家出する殿。
ちゃんと門の所にある、小さな出入り扉から出て行ってよかった。
・ED2番だった!
読みどおり、十臓関連だと2番になった。
公式HP次回予告で殿がちびっ子に笑顔を向けるショットが!
どこまで公式HPは殿で心を持っていく気だ・・・・・・!
第十幕 「大天空合体」
千明の成長物語でした。
ジイとのやり取りが微笑ましいですねぇ。
やっぱりジイは千明くらいじゃないと鍛え甲斐がありませんよね、殿はお守り役としてこれまた別だし、茉子ちゃんや流ノ介にことははしっかりしているからジイの助けは必要ありませんけど。
殿にはジイが必要だけど、千明にはまた殿とは違う意味でジイが必要なのかなぁと。
・オカクラゲ、凄い可愛かった。
頭の傘で飛ぶって・・・その傘が吹っ飛んでいったら飛べないなんて・・・・・・。
・茉子ちゃんはモジカラのセンスが一番!
・兜ディスクが託されなかったガッカリ千明を心配していることは。
ことはは千明の事はしっかり見ているんですね(他の人もちゃんと見ていると思うけど、千明関連になるとことはがピックアップされるんだなぁ、と)
・朝食風景再び!座る場所って決まってはいないのかな、前は茉子ちゃんの隣がことはだった気がするんだよね。
・オカクラゲの絶望の雨攻撃で絶望にさいなまれる人に「流ノ介みたいなのが一杯いる」の千明発言にやや心外な反応を示す流ノ介。
・「ギュってしてあげなきゃv」と胸をときめかす茉子ちゃん。
・そんな茉子ちゃんに待ったをかけることは。
茉子ちゃんのあのスイッチの事は皆が知るところなんでしょうか。
意外と冷静なことはちゃん。
・兜ディスクを勝手に使って、でも使えなくって怒られる千明。
流ノ介に怒られている後ろで茉子ちゃんが扇子をクルっとやって、腕を組むのがなんだか素敵v
・ジイと千明の喧嘩は子供の喧嘩。
・千明に付けられた墨を落とす面々。
流ノ介のあぐらなんてあんまり見ないからちょっと男らしくて驚いた!
ことはの墨の落としてあげる茉子ちゃんv微笑ましいvv
・殿が獅子折神と戯れていた!!!
ここで胸貫かれた人多数ですよね!
・ゲーセンで遊んでいる千明を迎えに来たジイ。
バイクの時は服装どうするのかと思ったら、袴をブーツインだった!
でも、到着したら草履になってたのは・・・気のせい?
・千明とジイがちょっと距離を縮めてくれて、嬉しいなv
・傘についた水をクルクルっと回して、太夫やシタリが迷惑しているのが良かったなぁv
・ドウコクは十臓が来てからご機嫌斜めでふて寝中(苦笑)
・十臓は洞窟でサバイバル生活。
まあ、あんな格好でウロウロしていたら怪しまれるしね。お金も持ってないだろうし。
・空を飛ぶオカクラゲに何も出来ない面々。
流ノ介のウォーターアローが役に立つんじゃ・・・茉子ちゃんの天のモジカラも。
・千明の高飛びにはビックリ。
空中でとどまってられるの!?これにも驚き。
・凄いじゃないか、と褒めてくれる流ノ介とことはに肩組みする千明。
微笑ましくっていいねぇ。
・兜ディスクは千明が使いな、と茉子ちゃんから託された千明。
ありがとうねえさん、ってきっと姐さんよね。字に表したら。
普通は茉子って呼んでいるんだろうけど、まだ姐さん呼びしか聞いた事がないぞ。
・大天空でも、攻撃方法は突撃なんですね。
・シンケンオー居残り組もそれぞれの折神からビーム攻撃・・・そんな事も出来るんだね。
・皆でおやつ食べているのか!!
なんて微笑ましい志葉家なのやらv
ちゃっかりことはのおやつかっぱらう千明にお茶だけ持ってウロウロしている流ノ介、それぞれ楽しそうだなv
茉子ちゃんはまだ秘伝ディスク折神デビューはまだ先になったけど、兜はほら、可愛くないからさ、ちょっと安心した。
茉子ちゃんにはもっと可愛い、折神が託されると思う!
次回、殿が二刀流!!
アヤカシがわらわらいて、十臓までやって来て殿がてんやわんやです。
千明の成長物語でした。
ジイとのやり取りが微笑ましいですねぇ。
やっぱりジイは千明くらいじゃないと鍛え甲斐がありませんよね、殿はお守り役としてこれまた別だし、茉子ちゃんや流ノ介にことははしっかりしているからジイの助けは必要ありませんけど。
殿にはジイが必要だけど、千明にはまた殿とは違う意味でジイが必要なのかなぁと。
・オカクラゲ、凄い可愛かった。
頭の傘で飛ぶって・・・その傘が吹っ飛んでいったら飛べないなんて・・・・・・。
・茉子ちゃんはモジカラのセンスが一番!
・兜ディスクが託されなかったガッカリ千明を心配していることは。
ことはは千明の事はしっかり見ているんですね(他の人もちゃんと見ていると思うけど、千明関連になるとことはがピックアップされるんだなぁ、と)
・朝食風景再び!座る場所って決まってはいないのかな、前は茉子ちゃんの隣がことはだった気がするんだよね。
・オカクラゲの絶望の雨攻撃で絶望にさいなまれる人に「流ノ介みたいなのが一杯いる」の千明発言にやや心外な反応を示す流ノ介。
・「ギュってしてあげなきゃv」と胸をときめかす茉子ちゃん。
・そんな茉子ちゃんに待ったをかけることは。
茉子ちゃんのあのスイッチの事は皆が知るところなんでしょうか。
意外と冷静なことはちゃん。
・兜ディスクを勝手に使って、でも使えなくって怒られる千明。
流ノ介に怒られている後ろで茉子ちゃんが扇子をクルっとやって、腕を組むのがなんだか素敵v
・ジイと千明の喧嘩は子供の喧嘩。
・千明に付けられた墨を落とす面々。
流ノ介のあぐらなんてあんまり見ないからちょっと男らしくて驚いた!
ことはの墨の落としてあげる茉子ちゃんv微笑ましいvv
・殿が獅子折神と戯れていた!!!
ここで胸貫かれた人多数ですよね!
・ゲーセンで遊んでいる千明を迎えに来たジイ。
バイクの時は服装どうするのかと思ったら、袴をブーツインだった!
でも、到着したら草履になってたのは・・・気のせい?
・千明とジイがちょっと距離を縮めてくれて、嬉しいなv
・傘についた水をクルクルっと回して、太夫やシタリが迷惑しているのが良かったなぁv
・ドウコクは十臓が来てからご機嫌斜めでふて寝中(苦笑)
・十臓は洞窟でサバイバル生活。
まあ、あんな格好でウロウロしていたら怪しまれるしね。お金も持ってないだろうし。
・空を飛ぶオカクラゲに何も出来ない面々。
流ノ介のウォーターアローが役に立つんじゃ・・・茉子ちゃんの天のモジカラも。
・千明の高飛びにはビックリ。
空中でとどまってられるの!?これにも驚き。
・凄いじゃないか、と褒めてくれる流ノ介とことはに肩組みする千明。
微笑ましくっていいねぇ。
・兜ディスクは千明が使いな、と茉子ちゃんから託された千明。
ありがとうねえさん、ってきっと姐さんよね。字に表したら。
普通は茉子って呼んでいるんだろうけど、まだ姐さん呼びしか聞いた事がないぞ。
・大天空でも、攻撃方法は突撃なんですね。
・シンケンオー居残り組もそれぞれの折神からビーム攻撃・・・そんな事も出来るんだね。
・皆でおやつ食べているのか!!
なんて微笑ましい志葉家なのやらv
ちゃっかりことはのおやつかっぱらう千明にお茶だけ持ってウロウロしている流ノ介、それぞれ楽しそうだなv
茉子ちゃんはまだ秘伝ディスク折神デビューはまだ先になったけど、兜はほら、可愛くないからさ、ちょっと安心した。
茉子ちゃんにはもっと可愛い、折神が託されると思う!
次回、殿が二刀流!!
アヤカシがわらわらいて、十臓までやって来て殿がてんやわんやです。
木曜日の桜、まだ散ってなかったので改めて。
今日は曇りだからこの間の晴天の時より逆光じゃないだろう、と写メったんですが・・・逆光には変わりなかったです。
でも、この間撮ったものよりは何となくよく写っているので・・・・・・。
もこもこ具合がわかればよいのですが。
シンケンジャーのシールのガチャガチャやって来ました!
最近のガチャガチャって200円が多いからさ、何となく敬遠していたし武器とか秘伝ディスクがあっても嬉しくないのでね。
妹が折神ガチャガチャで女の子組を出せばコンプリートまで集めているので、私はあくまでも中の人でいこうかと思って、ソーセージとかパンとか変身前もありそうな路線で攻めていこうかと。
とか言っても、まだこのシールが初めてのシンケンジャーグッズ。
出てきたのは折神やシンケンオーがメインのヤツでしたが、小さくても変身前がいるので満足v
そのシールに「1にはレッドとピンクがたくさんいるよ」的な事を宣伝されてて、またやらないわけにはいかなくなりましたよ!
どこまで抜かりないんだろうか・・・恐ろしい。
しかし、なんでレッドとピンクなんだ?
5人で奇数なんだから誰かひとり余るじゃないですかね、ここはレッドがピン張ってピンクとブルーがペアを組むべきだと思うんですよね。
ちなみにこのガチャガチャ、お金入れて回しても出てこなかったんです。
消極的な私はこのまま諦めようかと思ったのですが、余裕が無いこの状況での100円は大きい!
さっさと係の人を呼びに行きました。
シンケンジャーだという恥ずかしさなんぞ持ってませんからね、しっかりシールを受け取りましたとも。
例のレッドとピンクのシールが出るまでやりたいんですが、また係の人呼びに行く事になったらいやだなぁ。
こうなったら、ガチャガチャあるところ探して回るか。