日々の出来事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第九幕 「虎反抗期」
十臓テライケメン過ぎる!!!
人間だった頃があって、外道衆になったんだ~なんて思いが巡っていたら、まさかの人間だったという!
でも、年齢的にはどうなんだろう、太夫と因縁が~って私の考えは早くも打ち砕かれたって事なのか?
年を取らない、っていう事になっているんだったらいけるけどね。
っていうか、十臓がイケメン過ぎてぶち抜かれましたわ。
さてさて、今回は虎の反抗期ってタイトルはちょっと違って、可愛そうな虎折神ちゃんが操られてしまうお話でしたね。
虎折神が地割れに挟まってた、ってあたりや攻撃方法とか尻尾とか可愛くってv
殿と流ノ介のチャンバラアクションに見惚れ、十臓に持っていかれ、虎折神の意外な愛らしさにやられたお話です。
・なんで変身して稽古していたんだ?
こっちの方が実力出るのかしら。
・何だかんだで殿しか見ていないジイv
・他のメンバーより千明と良くお話しするジイ。
・久し振りの場所を知らせるカラクリ登場。
何気に好きなんだよね、モデルがおみくじで可愛い。
・十臓は太夫をアジトまで送っていったのでしょうかね。
用があるついでかもしれませんが。
・ヒトミダマのムチが細すぎて一人で変な動きをしているようにしか、見えないところが・・・・・・。
・サックリ操られてしまう流ノ介。
千明をかばったって所が男らしくポイント上げましたけどね。
そして、殿は近くにいたからなんだろうけど、女の子達を伏せさせてましたねv
・操られてグーで殴りかかるとは・・・こんな所見れないから、やたら男らしい。
この時、少し後ろにいて流ノ介に駆け寄ろうとしたことはを押さえた殿、優しいなv
・予告であった流ノ介の背中を足掛かりに飛び越えていくのは、その先にいるヒトミダマが狙いだったのね。
後ろで流ノ介の攻撃受けて倒れる皆に「お前たち!」って叫んで、撤退して行くのに何だか惚れる!
三幕で流ノ介が使ったようね撤退の技でしたね、皆使えるのかな。
・行き成り現れて語るだけ語って去っていく十臓。
視聴者の心の内は千明が言葉にしてくれましたね。
・工事用柵を蹴り破る殿が素敵v
・「耐えろ、流ノ介」って言葉にしびれたよ、殿!
・正気に戻った流ノ介に休ませる間もなく「立てる?」と茉子ちゃん。
流ノ介も結構元気だったし平気なんだろうけど、勇ましいよね。
・虎折神・・・移動方法が可愛いじゃないか!!ギュルルルってv
・殿は折神から良く飛び出しますね・・・流ノ介なんて舵木操っているけど、外に出てくる場面は出てきてないぞ。
・流ノ介はこんちくしょう、とばかりに連続攻撃。
・虎折神シンケンオー、尻尾が前立てになるなんて・・・・・・!
虎ドリル攻撃・・・・・・合体したらとにかく突撃系になるのかしら。
・千明に押されて、ことはと茉子ちゃんに引っ張られる流ノ介。
危うく茉子ちゃんの変なスイッチが入っちゃうところだった。
・「ごめん」って、言うなら「すまん」とかだと思ったのに・・・ちょっと仲良くなれてる!?
・EDが1番に戻ってる。
何か意図があるんだろうけど、現段階ではなんとも判断できませんね。
私服っていいね・・・・・・千明のパーカ可愛かったし、流ノ介は赤チェックネクタイ締めててムダにオシャレさんだし(ほとんどジャケットに隠れちゃうのに)、殿は何故か腕まくり、ことはは濃い目の黄色で可愛いチュニック。
まあ、何を見ていたかと言うとね、茉子ちゃんはタイツかレギンスかと言うところですよ(着眼点が変態なんて思わない)
屋敷内で白い靴下が見えたので、レギンスか・・・とちょっとガッカリ。大して変わりは無いんですけどね。
あの四幕の時にはいてたスカートかな、黒いヒラヒラした短いスカートが可愛かったv
これから十臓の動きに注目と、次回予告のジイの勇姿が楽しみであります!!
意外とジイは着物姿だけどEDでギター弾いたりバイク乗ったり、現代的でいいよねv
腰のふさふさも何種類かあるみたいだしv
十臓テライケメン過ぎる!!!
人間だった頃があって、外道衆になったんだ~なんて思いが巡っていたら、まさかの人間だったという!
でも、年齢的にはどうなんだろう、太夫と因縁が~って私の考えは早くも打ち砕かれたって事なのか?
年を取らない、っていう事になっているんだったらいけるけどね。
っていうか、十臓がイケメン過ぎてぶち抜かれましたわ。
さてさて、今回は虎の反抗期ってタイトルはちょっと違って、可愛そうな虎折神ちゃんが操られてしまうお話でしたね。
虎折神が地割れに挟まってた、ってあたりや攻撃方法とか尻尾とか可愛くってv
殿と流ノ介のチャンバラアクションに見惚れ、十臓に持っていかれ、虎折神の意外な愛らしさにやられたお話です。
・なんで変身して稽古していたんだ?
こっちの方が実力出るのかしら。
・何だかんだで殿しか見ていないジイv
・他のメンバーより千明と良くお話しするジイ。
・久し振りの場所を知らせるカラクリ登場。
何気に好きなんだよね、モデルがおみくじで可愛い。
・十臓は太夫をアジトまで送っていったのでしょうかね。
用があるついでかもしれませんが。
・ヒトミダマのムチが細すぎて一人で変な動きをしているようにしか、見えないところが・・・・・・。
・サックリ操られてしまう流ノ介。
千明をかばったって所が男らしくポイント上げましたけどね。
そして、殿は近くにいたからなんだろうけど、女の子達を伏せさせてましたねv
・操られてグーで殴りかかるとは・・・こんな所見れないから、やたら男らしい。
この時、少し後ろにいて流ノ介に駆け寄ろうとしたことはを押さえた殿、優しいなv
・予告であった流ノ介の背中を足掛かりに飛び越えていくのは、その先にいるヒトミダマが狙いだったのね。
後ろで流ノ介の攻撃受けて倒れる皆に「お前たち!」って叫んで、撤退して行くのに何だか惚れる!
三幕で流ノ介が使ったようね撤退の技でしたね、皆使えるのかな。
・行き成り現れて語るだけ語って去っていく十臓。
視聴者の心の内は千明が言葉にしてくれましたね。
・工事用柵を蹴り破る殿が素敵v
・「耐えろ、流ノ介」って言葉にしびれたよ、殿!
・正気に戻った流ノ介に休ませる間もなく「立てる?」と茉子ちゃん。
流ノ介も結構元気だったし平気なんだろうけど、勇ましいよね。
・虎折神・・・移動方法が可愛いじゃないか!!ギュルルルってv
・殿は折神から良く飛び出しますね・・・流ノ介なんて舵木操っているけど、外に出てくる場面は出てきてないぞ。
・流ノ介はこんちくしょう、とばかりに連続攻撃。
・虎折神シンケンオー、尻尾が前立てになるなんて・・・・・・!
虎ドリル攻撃・・・・・・合体したらとにかく突撃系になるのかしら。
・千明に押されて、ことはと茉子ちゃんに引っ張られる流ノ介。
危うく茉子ちゃんの変なスイッチが入っちゃうところだった。
・「ごめん」って、言うなら「すまん」とかだと思ったのに・・・ちょっと仲良くなれてる!?
・EDが1番に戻ってる。
何か意図があるんだろうけど、現段階ではなんとも判断できませんね。
私服っていいね・・・・・・千明のパーカ可愛かったし、流ノ介は赤チェックネクタイ締めててムダにオシャレさんだし(ほとんどジャケットに隠れちゃうのに)、殿は何故か腕まくり、ことはは濃い目の黄色で可愛いチュニック。
まあ、何を見ていたかと言うとね、茉子ちゃんはタイツかレギンスかと言うところですよ(着眼点が変態なんて思わない)
屋敷内で白い靴下が見えたので、レギンスか・・・とちょっとガッカリ。大して変わりは無いんですけどね。
あの四幕の時にはいてたスカートかな、黒いヒラヒラした短いスカートが可愛かったv
これから十臓の動きに注目と、次回予告のジイの勇姿が楽しみであります!!
意外とジイは着物姿だけどEDでギター弾いたりバイク乗ったり、現代的でいいよねv
腰のふさふさも何種類かあるみたいだしv
PR
今日はとても暖かかったですね・・・自転車でちょっと遠出してきたのですが、暑かったです。
こんな・・・急激過ぎる・・・・・・あっという間に夏が来てしまうのか。
もう、桜吹雪キレイ~vなんて思いは暑さで吹っ飛んでしまいましたよ。
さてさて、シンケンメンバーの載っている雑誌を立ち読みしまくってきたのでちょっと感想を。
今更なのですが、変身後は別の方が担当しているんですね。
シンケンマル振り過ぎて腕が痛いです、って臨ちゃんのブログにあったものだから、変身後もやっているなんて凄い!って思ったんですが、勘違い☆
運動神経が良くても、稽古を受けていない人間がそうそうあんな本格的なチャンバラアクションできませんよね~。
いやいや、ちょっとスッキリでもあり、ちょっと残念。
でも、臨ちゃんと変身後を担当している人見さんは二人で話し合ったりして、白石茉子とシンケンピンクを作り上げていて逆に凄いなぁって。
一人で考えているよりも、色んな方向の意見を取り入れてより深い茉子ちゃんとピンクになるでしょうね!
子供向けだからといって侮るなかれ、ですね。
どこの雑誌か忘れましたが、相葉くんと臨ちゃんコンビに撃ち抜かれました。
あんな爽やかな臨ちゃんスマイルに、イケメン本領発揮の相葉くん・・・流v茉子応援もあいまって・・・もう、たまらん!!
いや、改めて思うけど、相葉くんカッコイイよね。もちろん、他の二人もカッコイイですけどね。
流ノ介がアレなだけに、まともな顔している相葉くんがカッコよくて仕方ない。
勝吾くんとすうちゃんコンビの可愛さにもやられましたけど、一人ピンな桃李くんがちょっぴり寂しく見えるのは気のせいですよね。
皆で肩組んで笑顔を向けているのを見て、ニヤニヤが止まりません。
いつの間に乙女向けの雑誌ってあんなに増えたんだろう。
電王ブームで雑誌増えたのかしらね。
その雑誌に桃李くんや勝吾くん、レギュラーらしい相葉くんチラチラ出ていて、立ち読みしていて私は新しい世界に足を踏み入れた気分です。
もちろん、ターゲットは女性なので臨ちゃんやすうちゃんが掲載される事はないんだと思うとちょっぴり寂しい。
どこかの雑誌でシンケン男子メンバーで連載も決まったようで・・・女性陣で何かないのかな。
今の所、東映ヒロインMAXだけなんてやっぱり寂しすぎる。
こんな・・・急激過ぎる・・・・・・あっという間に夏が来てしまうのか。
もう、桜吹雪キレイ~vなんて思いは暑さで吹っ飛んでしまいましたよ。
さてさて、シンケンメンバーの載っている雑誌を立ち読みしまくってきたのでちょっと感想を。
今更なのですが、変身後は別の方が担当しているんですね。
シンケンマル振り過ぎて腕が痛いです、って臨ちゃんのブログにあったものだから、変身後もやっているなんて凄い!って思ったんですが、勘違い☆
運動神経が良くても、稽古を受けていない人間がそうそうあんな本格的なチャンバラアクションできませんよね~。
いやいや、ちょっとスッキリでもあり、ちょっと残念。
でも、臨ちゃんと変身後を担当している人見さんは二人で話し合ったりして、白石茉子とシンケンピンクを作り上げていて逆に凄いなぁって。
一人で考えているよりも、色んな方向の意見を取り入れてより深い茉子ちゃんとピンクになるでしょうね!
子供向けだからといって侮るなかれ、ですね。
どこの雑誌か忘れましたが、相葉くんと臨ちゃんコンビに撃ち抜かれました。
あんな爽やかな臨ちゃんスマイルに、イケメン本領発揮の相葉くん・・・流v茉子応援もあいまって・・・もう、たまらん!!
いや、改めて思うけど、相葉くんカッコイイよね。もちろん、他の二人もカッコイイですけどね。
流ノ介がアレなだけに、まともな顔している相葉くんがカッコよくて仕方ない。
勝吾くんとすうちゃんコンビの可愛さにもやられましたけど、一人ピンな桃李くんがちょっぴり寂しく見えるのは気のせいですよね。
皆で肩組んで笑顔を向けているのを見て、ニヤニヤが止まりません。
いつの間に乙女向けの雑誌ってあんなに増えたんだろう。
電王ブームで雑誌増えたのかしらね。
その雑誌に桃李くんや勝吾くん、レギュラーらしい相葉くんチラチラ出ていて、立ち読みしていて私は新しい世界に足を踏み入れた気分です。
もちろん、ターゲットは女性なので臨ちゃんやすうちゃんが掲載される事はないんだと思うとちょっぴり寂しい。
どこかの雑誌でシンケン男子メンバーで連載も決まったようで・・・女性陣で何かないのかな。
今の所、東映ヒロインMAXだけなんてやっぱり寂しすぎる。
第八幕 「花嫁神隠」
茉子ちゃんメインの話だvとワクワクして見たら、流ノ介と薄皮太夫に持っていかれたお話でした。
前回、次回予告で茉子ちゃんに心奪われてカッコイイ流ノ介が薄れた仕返しとばかりに持って行きましたね。
・まずは茉子ちゃんと殿のウエディングドレスとタキシードv
二人とも美しすぎるわ・・・・・・v
茉子ちゃんの髪飾りが可愛かったなぁv殿のコサージュも。
桃李くんのブログで緊張した、ってあるとおり少し強張った表情でしたけど、味が出ていて良かったと思いますよv
教会での殿の直立不動っぷりには何だか笑いが・・・・・・。
・他のメンバーもおめかし。
ジイのシッポ(腰に下げてるもふもふ)が落ち着いた色味になってたり、千明が髪下ろしてたけど襟はキッチリ閉めてなかったり、流ノ介の青い花のコサージュとチェックのネクタイが可愛かったり、ことはちゃんは問答無用で全てが可愛かったですv
・千明ってば、ジイの事「じいさん」呼びだった!
・誰も千明の相手をしてくれないところが良いね(苦笑)
・ナナシ連中の花嫁さらうのに一人用人力車用意って・・・ムダに待遇が良過ぎる(笑)
担いで行けば良いじゃないか!たいした距離でもあるまいに。
・ドウコクのどうにも太夫に甘いのがたまらなく好きだ!
・これは太夫の過去編があるな。無かったら怒るよ。
・今度は茉子ちゃんと殿の白無垢、紋付袴vv
・殿と茉子ちゃんが目配せするのがたまらなく素敵過ぎる!
・演技茉子ちゃんと殿が可愛かったなぁ。
ひ弱にかばって、むっくり起き上がるのが良かった。
・薄皮太夫は古参な模様。
茉子ちゃんは勉強家さんなのも知れましたね。
・火薬!?
こんな分かり易過ぎる(笑)
・流ノ介・・・・・・・!!
変身前にシンケンマル持っているってカッコイイよねv
・幕めくって登場する流ノ介。
何か可愛い。
・茉子ちゃんはどうして木の上に!?
可愛いは全てことはちゃんに任せてしまったのでしょうか、茉子ちゃんってばやたら勇ましいのですが。
・千明がらしくって、本当最高!!
・さすがに真っ先に太夫が戦うわけがないのが、大物っぽくて良いですね。
・言葉を交わさなくても流ノ介と茉子ちゃんコンビで太夫を追い詰める!!
この二人をプッシュしているので、何か言葉を交わして欲しかった気もしますが、何も言わなくても分かり合えるって素晴らしいよね!!
・太夫・・・さすがに強い上に仕込み刀って、勇ましい。
・太夫と十臓、この二人はただの知り合いとか言う仲じゃないと見た!!手を繋いで去って行くんだよ!!
実は人間時代があって、その時の関係者・・・婚約者とかだったり、なんて広がる広がる。
・やっぱり、烈火大斬刀、大きくって扱いにくいよね。
よっこらせって感じで持ちかえる殿が何だかお気に入り。
・オオナナシ連中もなかなかにやるじゃないのさ。
・茉子ちゃん、結婚できない事に自ら触れましたね。
ズボシメシの時は触れなかったけど、真剣に悩まなくてもまだ悩む年齢じゃないって。
・殿が笑った!!
皆とちょっと打ち解けてて良かったv
・ケーキ屋でキャッキャする皆が可愛すぎる!!
殿がおごる事になっているけど、多分財布持ってきて無いと思うよ。
でも、ちゃんと黒子が払ってくれるだろうから大丈夫。
・EDが2番になってた!!
歌詞変わるの早くない?まだ八幕だよ。
まだまだ先は長いのに、こんなに早く変えてしまって平気なの?
途中で歌が変わるわけではないだろうに・・・2番はちょっとシリアス目でしたね。
次回は再び流ノ介のターン。
殿が流ノ介の背中をポンと足掛かりにして飛び越えるのが素敵だ。
そして、提供の文字で良く見えなかったんだけど、前回黒子になった人がさっそく登場してくれる予感!?
公式HP予告に、ピンクたちはブルー相手にまともに戦う事が出来ない、ってどうしてここでピンクがチョイスされたのか分からないけど、流v茉子には微妙に嬉しい予告文だった。
多分、殿と流ノ介がより一層絆を深めるだけで茉子ちゃんと流ノ介は何も無いと思うけどね。
茉子ちゃんメインの話だvとワクワクして見たら、流ノ介と薄皮太夫に持っていかれたお話でした。
前回、次回予告で茉子ちゃんに心奪われてカッコイイ流ノ介が薄れた仕返しとばかりに持って行きましたね。
・まずは茉子ちゃんと殿のウエディングドレスとタキシードv
二人とも美しすぎるわ・・・・・・v
茉子ちゃんの髪飾りが可愛かったなぁv殿のコサージュも。
桃李くんのブログで緊張した、ってあるとおり少し強張った表情でしたけど、味が出ていて良かったと思いますよv
教会での殿の直立不動っぷりには何だか笑いが・・・・・・。
・他のメンバーもおめかし。
ジイのシッポ(腰に下げてるもふもふ)が落ち着いた色味になってたり、千明が髪下ろしてたけど襟はキッチリ閉めてなかったり、流ノ介の青い花のコサージュとチェックのネクタイが可愛かったり、ことはちゃんは問答無用で全てが可愛かったですv
・千明ってば、ジイの事「じいさん」呼びだった!
・誰も千明の相手をしてくれないところが良いね(苦笑)
・ナナシ連中の花嫁さらうのに一人用人力車用意って・・・ムダに待遇が良過ぎる(笑)
担いで行けば良いじゃないか!たいした距離でもあるまいに。
・ドウコクのどうにも太夫に甘いのがたまらなく好きだ!
・これは太夫の過去編があるな。無かったら怒るよ。
・今度は茉子ちゃんと殿の白無垢、紋付袴vv
・殿と茉子ちゃんが目配せするのがたまらなく素敵過ぎる!
・演技茉子ちゃんと殿が可愛かったなぁ。
ひ弱にかばって、むっくり起き上がるのが良かった。
・薄皮太夫は古参な模様。
茉子ちゃんは勉強家さんなのも知れましたね。
・火薬!?
こんな分かり易過ぎる(笑)
・流ノ介・・・・・・・!!
変身前にシンケンマル持っているってカッコイイよねv
・幕めくって登場する流ノ介。
何か可愛い。
・茉子ちゃんはどうして木の上に!?
可愛いは全てことはちゃんに任せてしまったのでしょうか、茉子ちゃんってばやたら勇ましいのですが。
・千明がらしくって、本当最高!!
・さすがに真っ先に太夫が戦うわけがないのが、大物っぽくて良いですね。
・言葉を交わさなくても流ノ介と茉子ちゃんコンビで太夫を追い詰める!!
この二人をプッシュしているので、何か言葉を交わして欲しかった気もしますが、何も言わなくても分かり合えるって素晴らしいよね!!
・太夫・・・さすがに強い上に仕込み刀って、勇ましい。
・太夫と十臓、この二人はただの知り合いとか言う仲じゃないと見た!!手を繋いで去って行くんだよ!!
実は人間時代があって、その時の関係者・・・婚約者とかだったり、なんて広がる広がる。
・やっぱり、烈火大斬刀、大きくって扱いにくいよね。
よっこらせって感じで持ちかえる殿が何だかお気に入り。
・オオナナシ連中もなかなかにやるじゃないのさ。
・茉子ちゃん、結婚できない事に自ら触れましたね。
ズボシメシの時は触れなかったけど、真剣に悩まなくてもまだ悩む年齢じゃないって。
・殿が笑った!!
皆とちょっと打ち解けてて良かったv
・ケーキ屋でキャッキャする皆が可愛すぎる!!
殿がおごる事になっているけど、多分財布持ってきて無いと思うよ。
でも、ちゃんと黒子が払ってくれるだろうから大丈夫。
・EDが2番になってた!!
歌詞変わるの早くない?まだ八幕だよ。
まだまだ先は長いのに、こんなに早く変えてしまって平気なの?
途中で歌が変わるわけではないだろうに・・・2番はちょっとシリアス目でしたね。
次回は再び流ノ介のターン。
殿が流ノ介の背中をポンと足掛かりにして飛び越えるのが素敵だ。
そして、提供の文字で良く見えなかったんだけど、前回黒子になった人がさっそく登場してくれる予感!?
公式HP予告に、ピンクたちはブルー相手にまともに戦う事が出来ない、ってどうしてここでピンクがチョイスされたのか分からないけど、流v茉子には微妙に嬉しい予告文だった。
多分、殿と流ノ介がより一層絆を深めるだけで茉子ちゃんと流ノ介は何も無いと思うけどね。
第七幕 「舵木一本釣」
今回は貴重かもしれない流ノ介が真面目なお話。
毎回オチやボケ担当してくれているのですが、今回は一切無し。
ひたすらカッコイイ男前な流ノ介です。
本当は流ノ介、カッコイイのは分かっているよ。
・初のお食事風景!
こういう日常風景好きだなぁ~v
やっぱりおかわりは黒子ちゃんがやってくれるのですね。
・茉子ちゃんとことはちゃんが髪の毛結ってた!!
食事だからかな、と思ったけどずっと結わいてた!可愛いv
夏になったら茉子ちゃん、髪の毛アップにしてうなじとか見せてくれるのかしら(わくわく)
・舵木折神発見、に即決で流ノ介を選んだのは水のモジカラを使うからですかね。
即決の殿に勇ましさを見ましたよ・・・さすがです。
・移動は籠で・・・・・・黒子ちゃん、ここでも大活躍。
でも、一幕で茉子ちゃんが乗ってたような豪華な籠じゃなかった。
・あんなメカメカしい舵木が泳いでるのには笑った。
・今回の外道衆、ちょっぴり可愛いじゃないか(性格がね)
・ドウコク・・・・・・(笑)外道衆の皆さんは相変わらず、普通に話しているだけなのに面白いね。
・殿が車に足かけて戦うのカッコイイ!!
・茉子ちゃんってばドラム缶を軽々飛び越えたよ・・・勇ましい!!
・毒ガス食らってダウンする面々・・・でも殿は別室。
殿は別室なのは納得ですが、せめて男女で部屋は分けてあげたら良かったんじゃぁ。
・舵木を早く釣って来いとショドウホンで急かすジイ。
ジイもショドウホン持ってたのか・・・!
・毒ガス食らってヨレヨレでも、流ノ介が帰ってくるまで蹴散らしといてやるよ、と勇ましい殿。
狙われてた親子をちょっと荒っぽいけど、押して逃がしたのがカッコイイ!
・殿一人だけにはしない、と同じくヨレヨレで皆登場。
生身でタックル食らわす千明が素敵v
・流ノ介合流で改めて変身、その後、幕広げてた黒子達が攻撃食らいそうになって慌てて撤収している姿が最高だったv
・舵木折神、尻尾がひらひら動いて可愛いなv
・シンケンオー舵木折神・・・・・・!!
利長くんみたいな兜になった~と思ったら、刀が刺さって、頭で攻撃かよ!!衝撃だ・・・・・・。
・あのカッコイイ漁師さんが黒子として参戦して来た!!
黒子の布を下ろす仕草にやられた・・・・・・!
次回は、茉子ちゃんがウエディングドレスと白無垢両方披露してくれるなんて・・・・・・!!
ハッキリ言って、この予告で舵木の内容ぶっ飛びました(ごめんね流ノ介)
茉子ちゃんにウハウハなのですが、相手役に抜擢されている殿の何ともいえない微妙な顔が一番印象的であります。
ああ、来週が楽しみすぎる!!
今回は貴重かもしれない流ノ介が真面目なお話。
毎回オチやボケ担当してくれているのですが、今回は一切無し。
ひたすらカッコイイ男前な流ノ介です。
本当は流ノ介、カッコイイのは分かっているよ。
・初のお食事風景!
こういう日常風景好きだなぁ~v
やっぱりおかわりは黒子ちゃんがやってくれるのですね。
・茉子ちゃんとことはちゃんが髪の毛結ってた!!
食事だからかな、と思ったけどずっと結わいてた!可愛いv
夏になったら茉子ちゃん、髪の毛アップにしてうなじとか見せてくれるのかしら(わくわく)
・舵木折神発見、に即決で流ノ介を選んだのは水のモジカラを使うからですかね。
即決の殿に勇ましさを見ましたよ・・・さすがです。
・移動は籠で・・・・・・黒子ちゃん、ここでも大活躍。
でも、一幕で茉子ちゃんが乗ってたような豪華な籠じゃなかった。
・あんなメカメカしい舵木が泳いでるのには笑った。
・今回の外道衆、ちょっぴり可愛いじゃないか(性格がね)
・ドウコク・・・・・・(笑)外道衆の皆さんは相変わらず、普通に話しているだけなのに面白いね。
・殿が車に足かけて戦うのカッコイイ!!
・茉子ちゃんってばドラム缶を軽々飛び越えたよ・・・勇ましい!!
・毒ガス食らってダウンする面々・・・でも殿は別室。
殿は別室なのは納得ですが、せめて男女で部屋は分けてあげたら良かったんじゃぁ。
・舵木を早く釣って来いとショドウホンで急かすジイ。
ジイもショドウホン持ってたのか・・・!
・毒ガス食らってヨレヨレでも、流ノ介が帰ってくるまで蹴散らしといてやるよ、と勇ましい殿。
狙われてた親子をちょっと荒っぽいけど、押して逃がしたのがカッコイイ!
・殿一人だけにはしない、と同じくヨレヨレで皆登場。
生身でタックル食らわす千明が素敵v
・流ノ介合流で改めて変身、その後、幕広げてた黒子達が攻撃食らいそうになって慌てて撤収している姿が最高だったv
・舵木折神、尻尾がひらひら動いて可愛いなv
・シンケンオー舵木折神・・・・・・!!
利長くんみたいな兜になった~と思ったら、刀が刺さって、頭で攻撃かよ!!衝撃だ・・・・・・。
・あのカッコイイ漁師さんが黒子として参戦して来た!!
黒子の布を下ろす仕草にやられた・・・・・・!
次回は、茉子ちゃんがウエディングドレスと白無垢両方披露してくれるなんて・・・・・・!!
ハッキリ言って、この予告で舵木の内容ぶっ飛びました(ごめんね流ノ介)
茉子ちゃんにウハウハなのですが、相手役に抜擢されている殿の何ともいえない微妙な顔が一番印象的であります。
ああ、来週が楽しみすぎる!!
第六幕 「悪口王」
今回はタイトルがシンプルでしたね。
ことはちゃんと千明コンビがひたすら可愛いお話です。
このコンビは癒し系ですねぇ~v
もちろん、ことはちゃんのひた向きな強さも見所ですよ。
・稽古の相手は日々違うのかな。
茉子ちゃんと流ノ介の二人は勇ましかった。
・千明を心配して袴を引っ張ることはちゃん。
これには千明じゃなくても焦るわ。
・小麦粉湿布って、効くのかな・・・・・・。
・その小麦粉湿布に笑顔でお礼を言う千明が可愛いv
・ことはちゃんの尋常じゃないドジっぷりが披露されました。
床にこぼれてしまった小麦粉をかき集めることはちゃんが、切ない。ちょっと涙が。
・お屋敷の台所が意外と庶民的にこじんまりしていた。
・千明が「黒子ちゃん」って!どこまで可愛いんだ!!
・シタリとズボシメシのやり取りが面白かった。意外と外道衆たちもお茶目です。
・ファザコン・・・・・・。
・結婚できないかも・・・・・・これに悩むのはまだ早いよ、茉子ちゃん!
・嘘つき、大嘘つき・・・・・・殿の見栄っ張りの事ですよね。
一回耐える所がさすが殿!
・ことはちゃん、大活躍!
・ファザコンだったのか、と落ち込む流ノ介を励ます殿!
・ことはちゃんが自分を卑下する事に千明は酷い事を言ってしまいます。
千明は自分が弱いから、年下で強いことはちゃんにちょっと焦った、って言ってますが、千明はこういう自分を卑下してまでも笑顔を見せることはちゃんがいたたまれなかったんだと思う。
・その後ちゃんと謝る千明が、真っ直ぐで、千明の言葉に何かヒントを得たことはちゃんもお互い成長してよい事ですv
・スボシメシ・・・薄皮太夫で力を確認するなよ。
これは太夫じゃなくても怒るって。
・太夫とドウコクの関係が好きだなぁv
・久し振りの袴姿。変身前のね。
・マザコン・・・・・・。
幕に突っ込んだ流ノ介が絡まった幕を取り払って起き上がるのはカッコよかったぞ。
・あっさり攻撃食らった流ノ介に殿もちょっと呆れ気味。
・お姉さんの補欠、にはたじろいだことはちゃんですが、相変わらずガンガン攻撃です。
・ことは避けろ、ってサポートしてくれた千明が素敵v
・新たな挿入歌が!!
・シンケンオーでも千明、ことはコンビが冴え渡ります!
サッカーには笑ったけどね。
・倒れることはちゃんに助けようとした流ノ介を押しのけて、駆け寄る千明(苦笑)
・ことはちゃんをおんぶする千明が可愛いなぁ。この二人、本当に可愛すぎる!
・マザコンでちょっとからかってみる茉子ちゃん、そんな流ノ介を庇ってやる殿。
今回は何だか優しい殿ですね。
後ろでぴょんぴょんする流ノ介・・・可愛いな。
誰も茉子ちゃんの一生独身には触れてきませんでしたが、シャレにならないからだろうね。
次回はカジキ・・・・・・!?
今回はタイトルがシンプルでしたね。
ことはちゃんと千明コンビがひたすら可愛いお話です。
このコンビは癒し系ですねぇ~v
もちろん、ことはちゃんのひた向きな強さも見所ですよ。
・稽古の相手は日々違うのかな。
茉子ちゃんと流ノ介の二人は勇ましかった。
・千明を心配して袴を引っ張ることはちゃん。
これには千明じゃなくても焦るわ。
・小麦粉湿布って、効くのかな・・・・・・。
・その小麦粉湿布に笑顔でお礼を言う千明が可愛いv
・ことはちゃんの尋常じゃないドジっぷりが披露されました。
床にこぼれてしまった小麦粉をかき集めることはちゃんが、切ない。ちょっと涙が。
・お屋敷の台所が意外と庶民的にこじんまりしていた。
・千明が「黒子ちゃん」って!どこまで可愛いんだ!!
・シタリとズボシメシのやり取りが面白かった。意外と外道衆たちもお茶目です。
・ファザコン・・・・・・。
・結婚できないかも・・・・・・これに悩むのはまだ早いよ、茉子ちゃん!
・嘘つき、大嘘つき・・・・・・殿の見栄っ張りの事ですよね。
一回耐える所がさすが殿!
・ことはちゃん、大活躍!
・ファザコンだったのか、と落ち込む流ノ介を励ます殿!
・ことはちゃんが自分を卑下する事に千明は酷い事を言ってしまいます。
千明は自分が弱いから、年下で強いことはちゃんにちょっと焦った、って言ってますが、千明はこういう自分を卑下してまでも笑顔を見せることはちゃんがいたたまれなかったんだと思う。
・その後ちゃんと謝る千明が、真っ直ぐで、千明の言葉に何かヒントを得たことはちゃんもお互い成長してよい事ですv
・スボシメシ・・・薄皮太夫で力を確認するなよ。
これは太夫じゃなくても怒るって。
・太夫とドウコクの関係が好きだなぁv
・久し振りの袴姿。変身前のね。
・マザコン・・・・・・。
幕に突っ込んだ流ノ介が絡まった幕を取り払って起き上がるのはカッコよかったぞ。
・あっさり攻撃食らった流ノ介に殿もちょっと呆れ気味。
・お姉さんの補欠、にはたじろいだことはちゃんですが、相変わらずガンガン攻撃です。
・ことは避けろ、ってサポートしてくれた千明が素敵v
・新たな挿入歌が!!
・シンケンオーでも千明、ことはコンビが冴え渡ります!
サッカーには笑ったけどね。
・倒れることはちゃんに助けようとした流ノ介を押しのけて、駆け寄る千明(苦笑)
・ことはちゃんをおんぶする千明が可愛いなぁ。この二人、本当に可愛すぎる!
・マザコンでちょっとからかってみる茉子ちゃん、そんな流ノ介を庇ってやる殿。
今回は何だか優しい殿ですね。
後ろでぴょんぴょんする流ノ介・・・可愛いな。
誰も茉子ちゃんの一生独身には触れてきませんでしたが、シャレにならないからだろうね。
次回はカジキ・・・・・・!?