日々の出来事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「あしたの、喜多善男 ~世界一不幸な男の、奇跡の11日間~」
地味に見続けて、この間見終わりました。
大抵ドラマもアニメもこんなパターンです。
たまに内容を忘れたりしますが・・・・・・。
ちょっともの悲しい感じのテーマ曲が好きですv
山崎まさよしの主題歌も良かったですvv
途中でED変わったのもドラマでは珍しい事だったんじゃないかな。
後半のEDはみんなの本性が見えたEDなのかな、思わぬ要潤の踵落としのカッコよさにやられて、思わず保存。
ちょうど山崎まさよしがゲスト出演だった時に。
内容は、みずほと三波さんの陰謀がチラつきはじめた所が一番盛り上がったんじゃないかな。
程よい謎掛けがあって、いろんな人の陰謀が絡み合ってて、喜多さんは何も分からず巻き込まれている感じが良かったです。
でも、ネガティブと見つめ合うんだ、とか何だかちょっとファンタジックな展開になって、その流れで最終回にいったのはいまいち。
三波さんが改心しちゃってるの!?といまいち納得できませんね。
元々悪人面なのがいけないと思う。
コミカルな部分も多々あって、保険調査員の二人がいい味を出していました。
みずほの会社に忍び込んで、要潤たちと追いかけっこを繰り広げるのがなかなか好きです。
平太の悪人面には最初ビックリしました。
意外といい人設定でよかったわ。
千明ちゃんのリカは借金を抱え込んで、追い詰められた子でした。
平太とは本当に別れちゃったのですかね。
このまま付き合っても問題ないと思うのですけど、平太と一緒にいる事で本気で刃物を持ち出した自分の嫌な事がずっと付きまとってくるから・・・別れて新しい生活を送る方がいいのかな。
ネガティブと一緒になったわけだけど、基本的にはいい人な喜多さんなんでしょうね。
喜多さんの本当に人の良さそうな笑顔が好きでした。
地味に見続けて、この間見終わりました。
大抵ドラマもアニメもこんなパターンです。
たまに内容を忘れたりしますが・・・・・・。
ちょっともの悲しい感じのテーマ曲が好きですv
山崎まさよしの主題歌も良かったですvv
途中でED変わったのもドラマでは珍しい事だったんじゃないかな。
後半のEDはみんなの本性が見えたEDなのかな、思わぬ要潤の踵落としのカッコよさにやられて、思わず保存。
ちょうど山崎まさよしがゲスト出演だった時に。
内容は、みずほと三波さんの陰謀がチラつきはじめた所が一番盛り上がったんじゃないかな。
程よい謎掛けがあって、いろんな人の陰謀が絡み合ってて、喜多さんは何も分からず巻き込まれている感じが良かったです。
でも、ネガティブと見つめ合うんだ、とか何だかちょっとファンタジックな展開になって、その流れで最終回にいったのはいまいち。
三波さんが改心しちゃってるの!?といまいち納得できませんね。
元々悪人面なのがいけないと思う。
コミカルな部分も多々あって、保険調査員の二人がいい味を出していました。
みずほの会社に忍び込んで、要潤たちと追いかけっこを繰り広げるのがなかなか好きです。
平太の悪人面には最初ビックリしました。
意外といい人設定でよかったわ。
千明ちゃんのリカは借金を抱え込んで、追い詰められた子でした。
平太とは本当に別れちゃったのですかね。
このまま付き合っても問題ないと思うのですけど、平太と一緒にいる事で本気で刃物を持ち出した自分の嫌な事がずっと付きまとってくるから・・・別れて新しい生活を送る方がいいのかな。
ネガティブと一緒になったわけだけど、基本的にはいい人な喜多さんなんでしょうね。
喜多さんの本当に人の良さそうな笑顔が好きでした。
PR
この記事にコメントする