忍者ブログ
日々の出来事
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175
        
   
[PR]
2025.05.17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
11日
2007.10.11 (Thu)
恒例のグループで集まったんですが、いつもは大抵遅刻するんですけど、今日はこれじゃいけないと気合入れましてね、時間少し前に集合場所に到着したんです。
そうしたら誰も居ないんですよね。
大抵時間通りに来る子も来てないんですよ、日にち間違えたかと思ったけどそんな事はない、集合場所から友人宅へ行くんですけど、その友人から「着いた?」とのん気なメールが来て、しばらくして合流。
ちゃんと時間通りに来たのは私だけで、皆30分やら1時間遅れでの到着です。
ちょっと複雑な気分になった本日です。


昨日の「その時歴史が動いた」の賤ヶ岳の変、勝家の悲劇を見ました。
勝家視点なのがなんだかちょっと珍しいような。
それにちょっと嬉しくなりながら、凄い気合入れてみました。
途中、録画しておけばよかったかも、なんて思いながら。

利家はやっぱり裏切り者扱いでしたね。
勝家視点だし、いや秀吉視点でも同じだろうけど・・・・・・利家視点じゃないと裏切り者扱いになるのでしょうね。
詳しい事が描かれないとそうなりますよね。
いや、裏切りなのは事実なのですけれどね(矛盾してるよ)
ん~となんていうか、その決断に至るまでには利家としては色々な葛藤があったわけですよ。

途中、途中使われていた合戦シーンや三法師さまのシーンは功名が辻のような気がします。
特に三法師さまはそんな気がしますよ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
12日     HOME     10日
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/29)
(04/22)
(04/19)
(04/09)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
風見麻阿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)アサツカサ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]