日々の出来事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「タイタニック」後編を見ました。
吹き替えが石田さんと冬馬さんなんですね。
ドラマCDの律ちゃんと司ちゃんコンビvなんて、邪な理由から見始めました。
昨日の前半には石田さんしか載ってなかったから見なかったのですが(何度も見てるからね)、ローズが冬馬さんだって知っていたら前半から見たのにっ!
ちょっと惜しい事をしましたよ。
まあ、声質は石田さんは律ちゃんに思えなくもない感じでしたが、冬馬さんはちょっと可愛すぎだったので司ちゃんとはちょっと遠い感じで残念でした。
久々に見ると良いものですねv
あまりの大ヒットな感動作なので、テレビで大々的に宣伝してもふ~ん、と流してしまうんですけど、やっぱり見てしまうと、見入ってしまいますね。
私は叶わなかったジャックとローズの恋が良かったのだと思ってます。
あそこでジャックが助かってしまったら、これはこれで良いのかもしれませんが、助からなかったからこそタイタニックの悲劇、とより印象付けられたのだと思います。
もちろん、構成、演出、その他もっともっと良いものがあるので、それらももちろんタイタニックが名作と称えられるまでになっているのだと思ってます。
吹き替えが石田さんと冬馬さんなんですね。
ドラマCDの律ちゃんと司ちゃんコンビvなんて、邪な理由から見始めました。
昨日の前半には石田さんしか載ってなかったから見なかったのですが(何度も見てるからね)、ローズが冬馬さんだって知っていたら前半から見たのにっ!
ちょっと惜しい事をしましたよ。
まあ、声質は石田さんは律ちゃんに思えなくもない感じでしたが、冬馬さんはちょっと可愛すぎだったので司ちゃんとはちょっと遠い感じで残念でした。
久々に見ると良いものですねv
あまりの大ヒットな感動作なので、テレビで大々的に宣伝してもふ~ん、と流してしまうんですけど、やっぱり見てしまうと、見入ってしまいますね。
私は叶わなかったジャックとローズの恋が良かったのだと思ってます。
あそこでジャックが助かってしまったら、これはこれで良いのかもしれませんが、助からなかったからこそタイタニックの悲劇、とより印象付けられたのだと思います。
もちろん、構成、演出、その他もっともっと良いものがあるので、それらももちろんタイタニックが名作と称えられるまでになっているのだと思ってます。
PR
この記事にコメントする