忍者ブログ
日々の出来事
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416
        
   
[PR]
2025.05.17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
16日
2008.08.16 (Sat)
乙一さんの「失はれる物語」読み終わりました。
表紙の装丁が独特で、図書館で借りたんですけど、最初はカバー掛けに失敗したのかと思いました(苦笑)
私には少々不思議な不気味な感じのある表紙でした。
短編が5つ、それぞれ感想を完結に。

「Calling you」 
不思議な巡り会わせで知り合った男の子との再会があんまりな結末で、えぇぇぇ!!あんまりだよ、と思わずにはいられないお話でした。
主人公は最後に前向きになるのですが、なんとも切なさが残るものです。

「失はれる物語」
主人公の独白で進んでいくので、主人公の想いが痛いほど、周りの人の想いが、正確ではないにしろ切実に伝わってきます。

「傷」 
傷だらけになる少年達、読んでいる方も傷だらけで、一緒に傷を分けてもらった感じでした。

「手を握る泥棒の物語」 
一番好きなお話です。
泥棒に入って、公か否か。褒められた事ではありませんが、良い事に向かうこともありますね。

「しあわせは子猫のかたち」 
ひょんな事からもう死んでしまった明るい気の利く人とと、その人に飼われていた子猫のホッと安心するお話。
死の真相が明かされ、別れの時がくる時の切ないこと。
子猫が無性に可愛くって仕方ありませんでした。

「マリアの指」 
ちょっと不思議な、ミステリー色の強いお話。
真相はとても切ないものでありました・・・・・・。

どれも、切なさが胸に残るお話が多かったです。
人付き合いが上手くいかないとか、人生に悩んでいるとか、どこ無く共通点のある主人公が多かった気がします。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
17日     HOME     14日
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/29)
(04/22)
(04/19)
(04/09)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
風見麻阿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)アサツカサ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]