日々の出来事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「お鳥見女房」 著:諸田玲子
ええ、タイトルでつられて読みました。
山崎さんはあまり深く語ってくれなかった、お鳥見役の表の仕事の方を知ることが出来ました。
でも、伴之助さんが裏のお仕事に向かって消息不明になっていますが、あくまでも表がメインになっていて、伴之助さんの安否をこっそりと気遣っています。
伴之助さんは脇役的な扱いで、メインは転がり込んできた源太夫親子と源太夫を敵として追っている多津のお話です。
日常のちょっと不思議な事があったり、源太夫の子供が騒ぎを起こしたりとほのぼのした四季折々の短編本です。
源太夫の女の子3人があんまり把握できませんでしたが(いつも一緒にいるせいで区別が付かなかった)人物はそれぞれそんなに詳しく紹介されていないのですが、個性豊かに描かれています。
源太夫と多津の結末には驚きましたが、どのお話もほのぼのして読みやすかったです。
でも、伴之助さんがどうなったのかはわからないまま、次回に続いているので、次を読む必要があります。
3作まで出ていて、あらすじを読む限り3作まで読み進めないと伴之助さんの消息はわからないみたいです。
ええ、タイトルでつられて読みました。
山崎さんはあまり深く語ってくれなかった、お鳥見役の表の仕事の方を知ることが出来ました。
でも、伴之助さんが裏のお仕事に向かって消息不明になっていますが、あくまでも表がメインになっていて、伴之助さんの安否をこっそりと気遣っています。
伴之助さんは脇役的な扱いで、メインは転がり込んできた源太夫親子と源太夫を敵として追っている多津のお話です。
日常のちょっと不思議な事があったり、源太夫の子供が騒ぎを起こしたりとほのぼのした四季折々の短編本です。
源太夫の女の子3人があんまり把握できませんでしたが(いつも一緒にいるせいで区別が付かなかった)人物はそれぞれそんなに詳しく紹介されていないのですが、個性豊かに描かれています。
源太夫と多津の結末には驚きましたが、どのお話もほのぼのして読みやすかったです。
でも、伴之助さんがどうなったのかはわからないまま、次回に続いているので、次を読む必要があります。
3作まで出ていて、あらすじを読む限り3作まで読み進めないと伴之助さんの消息はわからないみたいです。
PR