忍者ブログ
日々の出来事
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42
        
   
[PR]
2025.05.17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
五抄
2007.05.24 (Thu)
5抄「言霊の木」

鬼灯さん登場です。
・・・・・・微妙過ぎる。
髪型がまずおかしい。喋り方がたる~い感じなのも微妙。
そして、妹がオダギリジョーに似てるなんて言うもんだからオダギリジョーに見えてきます・・・。

そんな鬼灯から預かった物(木)から占い師の霊が現れ、お母さんを指差し不吉な予言を下します。
口にしちゃいけない、気にするなと言う律ですが、司ちゃんは気になって仕方ありません。
そんな中、律の問い掛けに(鬼灯の仕業)遂に口に出してしまいます。「あ~あ言っちゃった」と言う鬼灯の声が聞こえてきて、不安に駆られた司ちゃんはお母さんを連れ出します。
律っちゃんが焦る司ちゃんを説得、手を繋いでたお母さんは幻(この時、神借りの一つ目妖魔になります)で、律っちゃんがかき消し、司ちゃんは安心します。
でも、口には出さないものの気になる律っちゃんは泥人形が無い事に気付き、お母さんに占い師が切りかかるのを目撃します。
お母さんは無事で身代わりのように泥人形が砕け、お母さんは泥人形を拾い上げ歩いていきます。
そこに座り込んだ占い師と泥人形に姿を変えていた占い師の子供が倒れています。
過去の事、そして同じ過ちを繰り返した事に涙し、ようやく母子とも成仏する事ができました。

被り物と口元を覆っていた物が取れた占い師は、パッと見鈴子さんに見えてビックリしました。
何だかとても若く美人な占い師さんです。
子供の必死の訴えが上手でしたv


次回は「待つ人々」。
司ちゃん視点のお話なんですが、予告を見る限り司ちゃんが居ないのですよ。
HPの次回予告を見ても、何だか司ちゃん居ない感じ・・・。
そんな、唯一(だと思う)の貴重な司ちゃん視点のお話なのに・・・!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
四抄     HOME     六抄
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/29)
(04/22)
(04/19)
(04/09)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
風見麻阿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)アサツカサ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]