日々の出来事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遥か4、買いました!トレジャーBOXで。
十子先生の設定が目当てですv
遥か3十六夜記の設定画よりも、主要キャラのみに絞ったのもありますが、沢山の設定画が載っていいた気がします。
十子先生の絵はやはりお美しいv流れるような線に惚れ惚れv
1章の途中まで進めました。以下ネタバレ含みますので反転で。
序章。
最初っから法子さんの声が聞けるだなんて、これ以上幸せな事はありませんv
学校で居残っていた千尋と那岐。風早先生も早く帰りなさい、との指導。
バックの3Dの人物達が見慣れないのもあって、何だか気持ち悪い・・・・・・。
風早さんが歩いてくるのなんて、大いに笑いました(失礼)
で、帰る事になった二人ですが、どんなに居残りしているのかと思ったんですが、まだ陸上部は活動中だし、廊下には生徒がいるしで、ぜんぜん遅い感じはしませんでした。
で、廊下で待ってると先に行っていた那岐に一回話しかけて、やっぱりもう少し待ってて、と言ったら凄い文句を垂れてきました。何だよ、早く開放してくれよ。やたら口数の多い子です。
それから、一端は家に帰りましたが、雨が降りそうだからと学校に残っている風早さんに傘を届けようとしたら、不審者登場です!
空から?何だかシータのように登場してきた柊。
いきなり神子だの僕だのと馴れ馴れしい口調に、怪しげな術まで使ってきます。
そのおかげで、遥かな世界、豊葦原の事がおぼろげに思い出されてきました。
そんな時に風早さん登場。那岐も駆けつけて来ます。
戦闘では、那岐も加わってくれるかと思うのですが、その前に倒してしまいました。
その土蜘蛛の子はきっと、直純さんの子ですね。武器がそれっぽい。
1章。
豊葦原にやってきた千尋達。
風早さんとははぐれてしまってますが、そんな中、荒魂を鎮める事が出来た千尋は神子様と呼ばれます。
少し行くと、アシュヴィンと対峙している風早さんに合流。
やたら千尋に興味を示すアシュヴィンですが、黒麒麟をけしかけてきます。
あえなく敗北。ですが、まだ殺さないよ、と余裕しゃくしゃくで去って行きます。今までの石田キャラで一番好きなタイプですねv
そして現在は、岩長姫の砦で休憩中。
十子先生の設定が目当てですv
遥か3十六夜記の設定画よりも、主要キャラのみに絞ったのもありますが、沢山の設定画が載っていいた気がします。
十子先生の絵はやはりお美しいv流れるような線に惚れ惚れv
1章の途中まで進めました。以下ネタバレ含みますので反転で。
序章。
最初っから法子さんの声が聞けるだなんて、これ以上幸せな事はありませんv
学校で居残っていた千尋と那岐。風早先生も早く帰りなさい、との指導。
バックの3Dの人物達が見慣れないのもあって、何だか気持ち悪い・・・・・・。
風早さんが歩いてくるのなんて、大いに笑いました(失礼)
で、帰る事になった二人ですが、どんなに居残りしているのかと思ったんですが、まだ陸上部は活動中だし、廊下には生徒がいるしで、ぜんぜん遅い感じはしませんでした。
で、廊下で待ってると先に行っていた那岐に一回話しかけて、やっぱりもう少し待ってて、と言ったら凄い文句を垂れてきました。何だよ、早く開放してくれよ。やたら口数の多い子です。
それから、一端は家に帰りましたが、雨が降りそうだからと学校に残っている風早さんに傘を届けようとしたら、不審者登場です!
空から?何だかシータのように登場してきた柊。
いきなり神子だの僕だのと馴れ馴れしい口調に、怪しげな術まで使ってきます。
そのおかげで、遥かな世界、豊葦原の事がおぼろげに思い出されてきました。
そんな時に風早さん登場。那岐も駆けつけて来ます。
戦闘では、那岐も加わってくれるかと思うのですが、その前に倒してしまいました。
その土蜘蛛の子はきっと、直純さんの子ですね。武器がそれっぽい。
1章。
豊葦原にやってきた千尋達。
風早さんとははぐれてしまってますが、そんな中、荒魂を鎮める事が出来た千尋は神子様と呼ばれます。
少し行くと、アシュヴィンと対峙している風早さんに合流。
やたら千尋に興味を示すアシュヴィンですが、黒麒麟をけしかけてきます。
あえなく敗北。ですが、まだ殺さないよ、と余裕しゃくしゃくで去って行きます。今までの石田キャラで一番好きなタイプですねv
そして現在は、岩長姫の砦で休憩中。
PR
この記事にコメントする