忍者ブログ
日々の出来事
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[859]  [858]  [857]  [856]  [855]  [854]  [853]  [852]  [851]  [850]  [849
        
   
[PR]
2025.05.16 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
8日
2011.09.09 (Fri)
「戦国無双3 エンパイアーズ」


戦史演武の織田をクリアしました。
最初は信虎パパだって!?と思って、武田から始めたのですが、まさかの内政でゲームオーバーに。
よそ様の感想で、織田が利家ストーリーだった、と言うのを見かけまして、気を取り直して織田で始めて、今日やっとこさクリアです。


利家から信長を見てみよう、と言うストーリーでした。
もう、これが利家の無双演武かと言うくらいの利家祭りです!
2の親父殿(勝家)主体のストーリー、3での慶次を主体に置いたストーリー、どれもそれぞれの味があって好きですが、待ち焦がれていた織田家臣として、信長を慕いながらも疑問を抱き悩み苦しむ今回のお話は待ち望んでいたストーリーです。大好き。
それと、今までは目上の人といってもせいぜい親父殿としか話してなかった利家だったので、濃姫さまや市と話す時の利家は新鮮です。

・OPで抹香をぶちまける信長に驚いて声を上げそうになる利家を冷たい目で制す蘭丸。
不覚にも足に目がいってしまった。
・蘭丸、半兵衛、濃姫、お市。本編では喋ることがなかった人たちとの会話。
半兵衛とは秀吉に負けないくらいのお友達に、そして蘭丸が心を開いてくれました。
もう、半兵衛とお友達なのが、とっても可愛いです。
・利家が「お松」のことを話してくれます!
今のところ2回、本編でのED合わせて(賤ヶ岳は除いて)計3回、奥さんの話題が!
奥さんのこと「お松」って。
本編では「松」でしたけど、もう「お松」の方が可愛いから「お松」で通しちゃえばいいと思います。
普通に会話したりしてるだけなのに、はたから見ればラブラブな夫婦で良いと思うのです。4では、お松をぜひに。
・皆に利家、利家と呼ばれて親しまれてますが、使いの兵にも利家様って呼ばれてるのはダメでしょう。
ここは「前田様」でないと。
・EDは可愛い!利家も蘭丸も可愛いの何の、そして信長は神々しいです。
このあと、本能寺へ・・・・・・って辛い展開じゃないのですか。
蘭丸と打ち解けられたのに・・・・・・。
・あ、足利さんがおねえキャラでした。


エンパはスタートボタンを押す時に喋るのがいいですね。
一番最初に聞いたのが、氏康さんで、笑いました。
全員分聞けるのだろうか・・・・・・武将観賞に入ってるのかな。
利家のはもう聞けたので良いのですけどね。
内政の時などもちょこちょこ喋ってくれて、小さな楽しみがあって楽しいです。


PR
11日     HOME     5日
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/29)
(04/22)
(04/19)
(04/09)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
風見麻阿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)アサツカサ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]