日々の出来事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イベント行ってきました!
写真はおまけで頂いた、義トリオお煎餅とくじ引きであたった葵紋の印籠ストラップです。
葵の御紋の印籠、水戸黄門の印籠といった方がわかりやすいですかね。
実はこれと全く同じものをお土産として貰ったのがあって、2つになっちゃいました印籠(苦笑)
お煎餅はお店に特注したものだそうです(売り子さんに聞いてみました)
なんだか食べるのがもったいないくらい愛おしいv
お目当てのサークルさんが2つあったんですけど、片方が売り切れててとても残念でした。
こんな事なら予約受付してたから予約しておけばよかった。
その時点ではまだ、行くかどうか決めかねてたからな、残念です。
もう1つのサークルさんには、サイト見てます、と言えてもうそれだけで満足ですv
言えたら言おう、と思ってて大抵言えないから、よかったv
あんまり売り子の方とお話しするってないんですけど、今回はちょこちょこお話する事ができて楽しかったですv
オンリーっていいですねv
好きなジャンルばっかりで、レイヤーさんももちろんv
夏コミと違って、ちょっと暖かい感じがしますvv
それに、欲しいのが一杯あってvv
正直夏コミで、買うもの年々減っていっててそろそろ同人離れなのかな、と思ってたので。
コスプレスベースを離れたところから見ていたのですが、素敵な忠勝さんが居て釘付けでした。
人待ちをしている忠勝さんの近くに行って、幸せに浸ってました(笑)
側に行ってよくわかったんですが、とっても背が高くって本当に素敵でしたvv
これぞ、忠勝!!でした、遠目からでもとても目立っていました。
ガラシャコスの方もちらほら見かけました、うん、可愛いですよねv
カラーチェンジの金髪赤マントガラシャも見かけました、うん可愛いvv
稲ちゃんコスの方をはじめて見て、すっごい嬉しかったですv
探したんですけど、利家は見かけませんでした・・・・・・。
帰りは初、バスを使いました。
ゆりかもめかりんかい線どっちにしようかと思ってたら、目の前にバス乗り場案内。
よし、バス安いし空いてたらバスにしようと思って、乗り場行ったら空いててそんなに待たずにバスが来たのでバスに決定。
楽々v東京駅まで座って行けました。
PR
11日にビッグサイトで無双のイベントがあるんですね。
三国無双オンリーと戦国無双とBASARAのが同時にやるんですねv
行きつけのサイトさんが参加されるみたいなので、せっかくだし行ってみようと思ってます。
戦国2猛将伝で阿国さんで傭兵モード進めてます。
慶次とダディと利家を連れましています。
利家がまあ、ほんとにヤクザもんですな。
別にこういう利家も嫌いじゃないのだけどね、なんか面白いなぁって。
利家で傭兵モードをやった時にも慶次を連れてましたけど、慶次は本当に使える特技ばっかり持ってますよね。
鍵開けとかすごい便利v
それに引き換え、利家とダディはいまいちな特技なんだよな。
もう少しレベルが上がればいいのを覚えてくれるのかな。
ガラシャの第二秘蔵武器ゲットして来ました。
雑賀攻めステージは2度も味方敗走した苦い思いであるので、これは苦戦するかな?と思ったんですが、あっさり取れてクリアできた。
・・・・・・あ、あれ?
普通の時より皆、ちょっと打たれ強くなってるんじゃない?
レベルもそんなに上がってないし、ガラシャだから体力的にもキツイかなぁ、なんて思ったのに楽勝だったよ。
え?なにコレ、まだ信玄公の外伝クリア出来てないのに、猛将伝キャラはちょっと楽になってるんでしょうか?
ちなみにマロの第1秘蔵武器も楽々ゲットしました。
勘助を守れって事ですけど、あんまり敗走の危機には瀕していなかったけど・・・・・・。
三国無双オンリーと戦国無双とBASARAのが同時にやるんですねv
行きつけのサイトさんが参加されるみたいなので、せっかくだし行ってみようと思ってます。
戦国2猛将伝で阿国さんで傭兵モード進めてます。
慶次とダディと利家を連れましています。
利家がまあ、ほんとにヤクザもんですな。
別にこういう利家も嫌いじゃないのだけどね、なんか面白いなぁって。
利家で傭兵モードをやった時にも慶次を連れてましたけど、慶次は本当に使える特技ばっかり持ってますよね。
鍵開けとかすごい便利v
それに引き換え、利家とダディはいまいちな特技なんだよな。
もう少しレベルが上がればいいのを覚えてくれるのかな。
ガラシャの第二秘蔵武器ゲットして来ました。
雑賀攻めステージは2度も味方敗走した苦い思いであるので、これは苦戦するかな?と思ったんですが、あっさり取れてクリアできた。
・・・・・・あ、あれ?
普通の時より皆、ちょっと打たれ強くなってるんじゃない?
レベルもそんなに上がってないし、ガラシャだから体力的にもキツイかなぁ、なんて思ったのに楽勝だったよ。
え?なにコレ、まだ信玄公の外伝クリア出来てないのに、猛将伝キャラはちょっと楽になってるんでしょうか?
ちなみにマロの第1秘蔵武器も楽々ゲットしました。
勘助を守れって事ですけど、あんまり敗走の危機には瀕していなかったけど・・・・・・。
イラスト一点UPしました!
創作の恭佳です。
色合いが随分春っぽい感じですけど・・・・・・塗っててちょっと季節外れ感はありました。
まあ、たいして季節感があるサイトじゃないんで、いいかな、みたいな。
戦国2猛将伝の4コマ感想でもちょっと。
知っている方もまだちらほら見えますが、半分くらいは知らない方なんだな、というのが第一印象。
前に読んだのが三国3の6巻くらいでしたからね。
望月正臣さんが大好きなのですけど、最近は描いていらっしゃらないのでしょうか。
戦国には不参加だけど、三国では活動されてらっしゃるのでしょうかね。
人参.SOさんがとても好きですv
4コマも面白いし、絵柄もとても可愛くって好みですv
さて、内容ですけど、カラーページであまりにも利家が居ないものだからすごいショックを受けていたんですけど、中はちゃんと居ましたv
猛将伝キャラがメインなので、どの方も1つは利家が居るのでよかったですvv
ガラシャと元親が持ち上げられてるのは大体想像してたので、そんなに気にはならなかったですね。
親父殿と小次郎が少なかったのがちょと残念ですけど、まあ戦国2の4コマでも出ていたことだろうし、メインは利家とガラシャ、元親の猛将伝新キャラトリオですもの。
で、マロは癒し系のアイドルですね。
その他で意外と稲ちゃんが多かったのが嬉しかったですv
稲ちゃん愛されてるんだなぁvと一人満足です。
ニコニコで戦国のMADを見るのに最近はまってまして、素敵なMADで見た事ないムービーで気になるものがあったので、猛将伝に戻ってきました。
幸村が倒れていて、必死に槍を掴もうとしているムービーです。
妹に幸村は任せていて、ムービー鑑賞もした事なかったのでなんだかとても新鮮で気になりましてね。
そのMADが素敵でしてねv幸村のカットがいい所に入っていて心惹かれるのですv
で、それはOPで早くも流れてくれました。
長篠にて銃撃を受けて気を失っているところからなのですね、意識が戻って槍に手を伸ばしている幸村を見た慶次に助け出されてのスタートです。
なんだか途中の変な説明文はいらないと思いますね、カッコいいと微妙の境目ですね。
最初の年号が出てくるのはいいと思うのですけどね。
で、昨日いいところで終わった太閤立志伝に。
無双で言う金ヶ崎撤退戦の始まりです。
殿軍を任された利家、そんなに苦戦することなく撃退して城に戻ります。
それから姉川があり、本願寺の焼き討ちがあったりして目まぐるしくイベントが起きていきます。
落ち着いたら、城主に任命され岩村城を任される事になりました。
山城ですね・・・・・・微妙に辺境ですが・・・・・・ま、いっか。
慶次も与力として与えられましたしv
せっかくだから成政でも連れて来れば良かったかしら。
断られたかもしれないなぁ・・・・・・前田殿にはついていけませぬ、とか言われたら傷付くしなぁ。
早速主命が下り、浅井を攻略しろとの事です。
可愛い家臣たちはさっき長期修行に出しちゃったよ・・・・・・まあ、急くことはありませんしね、誰か勧誘しに浪人探しに行ってこようかしらね。
家臣2人に与力が1人の計3人じゃあ、ちょっと頼りないものね。
幸村が倒れていて、必死に槍を掴もうとしているムービーです。
妹に幸村は任せていて、ムービー鑑賞もした事なかったのでなんだかとても新鮮で気になりましてね。
そのMADが素敵でしてねv幸村のカットがいい所に入っていて心惹かれるのですv
で、それはOPで早くも流れてくれました。
長篠にて銃撃を受けて気を失っているところからなのですね、意識が戻って槍に手を伸ばしている幸村を見た慶次に助け出されてのスタートです。
なんだか途中の変な説明文はいらないと思いますね、カッコいいと微妙の境目ですね。
最初の年号が出てくるのはいいと思うのですけどね。
で、昨日いいところで終わった太閤立志伝に。
無双で言う金ヶ崎撤退戦の始まりです。
殿軍を任された利家、そんなに苦戦することなく撃退して城に戻ります。
それから姉川があり、本願寺の焼き討ちがあったりして目まぐるしくイベントが起きていきます。
落ち着いたら、城主に任命され岩村城を任される事になりました。
山城ですね・・・・・・微妙に辺境ですが・・・・・・ま、いっか。
慶次も与力として与えられましたしv
せっかくだから成政でも連れて来れば良かったかしら。
断られたかもしれないなぁ・・・・・・前田殿にはついていけませぬ、とか言われたら傷付くしなぁ。
早速主命が下り、浅井を攻略しろとの事です。
可愛い家臣たちはさっき長期修行に出しちゃったよ・・・・・・まあ、急くことはありませんしね、誰か勧誘しに浪人探しに行ってこようかしらね。
家臣2人に与力が1人の計3人じゃあ、ちょっと頼りないものね。
利家って人気無いんですかね・・・・・・。
検索サイトさんで登録サイトさんが一向に増えないのですけど・・・・・・。
元親やガラシャは多いのですけどね。
猛将伝発売直後は利家の感想を見たくって、元親やガラシャで登録しているサイトさんをまわったりしましたが、最近は利家のあまりの人気の無さにショックを受けるので元親やガラシャのカテゴリーには行っていません。
何でだろう・・・・・・いや、何となくわかっていますけどね。
元親やガラシャ、小次郎などに比べてキャラは薄いし、ストーリーモードも重く、利家はなにがしたかったのか良くわからない、ただ、叔父貴とだけ言っているとしか実は私も受け取れませんでした。
流れに身を任せて、ここまで来てしまった、って感じですかね。
ストーリーをうまく読めていないのもありますけど・・・・・・・。
こんな事言ってますけど、利家大好きですよv
双六やって、サイを振る時「入りやす」って言うんですよね。
コレを聞いて、利家はヤクザタイプなんだなぁと再認識。
「仁義」や「任侠」ってあったので、そんな気はしたんですけどね。
お館さま(信玄)の第5武器があっさり取れました。
この勢いで外伝もクリアしよう、と思ったのにあえなく集中攻撃にあって負けました・・・・・・。
おかげで謙信公の外伝も出ていません・・・・・・。
稲ちゃんの第6武器、アレはなんですかねいったい・・・・・・。
凄いファンタジックで・・・・・・ちょと受け入れられない・・・・・・。
第5武器の立葵の紋がでっかく付いてるのもどうかと思ったんだけど、6武器よりはいいな。
利家の第5武器取れたんです。
秀吉と利家の会話が長いからさ、ミッションが出る前に条件の人倒していたのが原因だったみたい。
バグなのかと思ってたから、取れて一安心v
6武器と5武器は太刀は色違いくらいで大して変化はわからないのですけど、槍が5武器の方が好みなのでもっぱら5武器の方使ってます。
検索サイトさんで登録サイトさんが一向に増えないのですけど・・・・・・。
元親やガラシャは多いのですけどね。
猛将伝発売直後は利家の感想を見たくって、元親やガラシャで登録しているサイトさんをまわったりしましたが、最近は利家のあまりの人気の無さにショックを受けるので元親やガラシャのカテゴリーには行っていません。
何でだろう・・・・・・いや、何となくわかっていますけどね。
元親やガラシャ、小次郎などに比べてキャラは薄いし、ストーリーモードも重く、利家はなにがしたかったのか良くわからない、ただ、叔父貴とだけ言っているとしか実は私も受け取れませんでした。
流れに身を任せて、ここまで来てしまった、って感じですかね。
ストーリーをうまく読めていないのもありますけど・・・・・・・。
こんな事言ってますけど、利家大好きですよv
双六やって、サイを振る時「入りやす」って言うんですよね。
コレを聞いて、利家はヤクザタイプなんだなぁと再認識。
「仁義」や「任侠」ってあったので、そんな気はしたんですけどね。
お館さま(信玄)の第5武器があっさり取れました。
この勢いで外伝もクリアしよう、と思ったのにあえなく集中攻撃にあって負けました・・・・・・。
おかげで謙信公の外伝も出ていません・・・・・・。
稲ちゃんの第6武器、アレはなんですかねいったい・・・・・・。
凄いファンタジックで・・・・・・ちょと受け入れられない・・・・・・。
第5武器の立葵の紋がでっかく付いてるのもどうかと思ったんだけど、6武器よりはいいな。
利家の第5武器取れたんです。
秀吉と利家の会話が長いからさ、ミッションが出る前に条件の人倒していたのが原因だったみたい。
バグなのかと思ってたから、取れて一安心v
6武器と5武器は太刀は色違いくらいで大して変化はわからないのですけど、槍が5武器の方が好みなのでもっぱら5武器の方使ってます。