忍者ブログ
日々の出来事
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
        
   
[PR]
2025.05.17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
23日
2007.08.23 (Thu)
猛将伝発売!!
雨に負けて、自転車で行けない私は、仕事帰りに母に買ってきてもらうことで、猛将伝への思いを馳せることに。

買ってきてもらって、予約特典しっかり付いてきましたvv
利家であることに願いを込めて、封を切ったら
利家出たーー!!
狂喜乱舞ですよ、まさか利家が来てくれるとは思わなかったよ。

さて、ウッキウキでPS2にディスクをセット。
-ディスクの読み込みに失敗しました-
・・・・・・・・・え?
もう一回、もう一回、何度も何度も繰り返しても読み込んでくれない猛将伝!!
そんな中、一回だけ読み込んでくれたけれども、次やるときにダメだったら意味が無いんだよ、としてリセット。
そしたら、もう何度やっても読み込んでくれなかった・・・・・・。
仕方ないので店まで行って、交換してもらって、リベンジ。
-ディスクの読み込みに失敗しました-
見飽きたむなしい文字が出てくるではないですか、PS2本格的にダメになったのかと泣きそうになりましたね。
でも、他のオロチや戦国2は平気なのに、猛将伝だけ出来ないなんてっ!!
どうにかこうにかリセットしまくり、ディスククリーニングして、最終的に何となく本体縦にしたら、読み込んだ・・・・・・。
え?なにコレ?
どうでもいいので、読み込んでくれたのならこっちのものです、もうリセットなんかするもんか。
ミックスジョイしたときに、またしても読み込んでくれない事態は起きましたが、縦なら読み込んでくれる家のPS2。

こっからは、利家ストーリーネタバレですので、反転で。

どうやら利家は勝家殿を親父殿ではなくって「叔父貴」って呼ぶのですね。
戦国2では親父殿じゃなかったじゃないか!何で変わってしまったのよ、これじゃ慶次は利家のことをなんて呼べはいいのさ・・・と、思ったら問題なかった。
慶次と利家の接点すらなかった・・・・・・。
ちょっと寂しいんですけど・・・・・・猛将伝だと賤ヶ岳に慶次出てこないし!

利家は性格はまっすぐな熱血漢ですね。
親父殿(叔父貴にな慣れないので)慕いまくってます、かわいいくらいです、ウザイくらいでもあります。
何度、鬼柴田と言ったら気がすむのじゃ!!
金ヶ崎で「俺も叔父貴に褒めてもらいたないなぁ」ってポツリと漏らすんです、君はなんて可愛いのかしらvv

一章桶狭間、信からの特別賞賛台詞が無かった・・・・・・!
マロが何だかポーズに磨きがかかってて、ちょっと気持ち悪いよ・・・・・・。
二章金ヶ崎、市を倒した時の台詞最高!!「愛、貫いてください!」って、ちょっともう、金ヶ崎は本当に利家が可愛いと思えるステージですよ。
三章大阪湾、これと言ったポイントは無くサックサク。
ここら辺で、利家の使い方にも慣れてきて、楽しくなってきます。
四章四国、元親出てきた!!それよりも、秀吉と一緒に四国攻めに行ってるのにちょっと、ビックリですよ。
三成が援軍で出てきました、相変わらず冷たいです。利家との会話は特になし。
五章賤ヶ岳、待ってましたメインステージvv
ムービーでの親父殿の前に座ってた幻影は利家の小さい頃ですか!?
利家が小さい頃から世話になってたって、言ってたし・・・・・・。
で、敵将見てたら
又兵衛がいるーーー!!!村井長頼が敵軍に!!
ちょっおま、なんで親父殿配下に居るんだよ、あれか?途中で寝返ってくれるんですか!?
衝撃を受けながら進めていっても、寝返りません、ザックリ倒しちゃったよ、又兵衛。
〇ーエーさんよ、たっくさん歴史ゲーム出してるんだから、ちょっと気を使ってくださいよ・・・・・・。
ある意味悲しくってしょうがない。
でも、市の最後の台詞が親父殿モードになっていたのが嬉しかったv
ED、秀吉殴りまくりの利家。
そんなに殴ったら秀吉可愛そうだって、くらい何度も何度も殴っては蹴って(ほんのちょっと)でしたよ。
利家の台詞どうこうより、秀吉が可哀想だったよ、どうなっちゃうのか気になって、しょうがなかったよ。

全体的にまあまあな感じ。
こうあってほしい、と言う利家像がちょっと固まりすぎてて親父殿言いまくる利家にはちょっとがっかりだったし、秀吉と行動を共にする理由も最初は納得いかなかったし、賤ヶ岳の展開は物足りなかったです。
もう一回、やってみよう。
それと、ねねちゃんとの会話があるのかと思ったんですが、何も無かった・・・・・・。

利家のモーションはチャージ攻撃の出が遅いのが問題ありですが、通常攻撃は普通なので問題なしです。
基本は太刀でチャージの時に二本槍なんですね、槍の又左だから槍は使わんとね。
ものすっごい、走るの遅くって・・・・・・。
馬が呼べる技能があってよかったわ~v
PR
        
   
22日
2007.08.22 (Wed)
猛将伝まであと1日!!
早いものでいよいよ明日に迫ってまいりました!!
シークレットピンズ、利家がいいなぁv
全三種類でしたっけ?きっと、利家、ガラシャ、元親だからな、利家、利家!!
って言うか、予約した時に紙に何も書いてなかったから、予約特典が付いて来るのかさえ危ないところ・・・・・・。
いや、大丈夫きっと付いてくるさ、エンパの時だってそうだったじゃないか。

明日も何だか暑そうだな・・・・・・。
3,4年前は近所にあったのに、何で遠くに移転してしまったのかな。
明日は、自転車こいで猛将伝買いに行って来ますぜ!!
山越えがあるんだな、あそこ行くには・・・・・・。


そうだ、カテゴリーに「風林火山」追加しました。
気が向いたときにしか感想かいてませんが、大河興味ある方、どうぞv
ぶっちゃけ、主役の勘助あまり好きじゃないので、良いことは書いてませんが・・・・・・。
        
   
21日
2007.08.21 (Tue)
猛将伝まであと2日v

オロチのキャラアイテムでやっとこさ信長が取れました。
今まで何回もやってきたのに取れなくって、やっと取れましたよ~。
大体あのステージで500人斬りなんて大変なんだよ。
曹ヒさんが出てくるまでってのが大変ですよ。
まあ、もう諦め半分でやってたんですけどね、他のキャラアイテム取る合間にやってみたりとかね。
次は明智です。
これもまた、左近が一撃も食らわずに退却地点までって途方もないことですよ。
信長よりも大変じゃない?むしろ運頼みじゃない?

戦国エンパでは中々イベント網羅できませんで、画廊がすっかすかなんですけど、それでも何個か埋まってまして、エンパとオロチのキャラアイテムイラストって同じじゃないっすか。
稲ちゃんとか市にねねちゃん、三成とエンパで見てなかったんで新鮮だったんですけど、信長、左近、謙信ちゃんは埋まってましてね、ん?これエンパと同じじゃない!?
ってことに気がつきましたよ。
何だかちょっと寂しい・・・・・・でも、三国はエンパ持ってないし、戦国でもほとんど見たことなんで、新鮮なんですけどねv
        
   
14日
2007.08.14 (Tue)
髪を切りに行って来ました、ばっさりショートとは言わないけどそれくらい。
最近やたら、夏本番になってきたからちょっと外にも出たくなかったんだけども、おたおたしてたら夏コミ目の前になってきちゃいましたからね。
夏コミまでにはすっきりさせておきたかったので・・・・・・。


しばらくやってなかった、オロチ。
何となくキャラアイテム集めをまた始めました。
でもやっぱり、何だろう、戦国キャラばっかり使ってる。
ランダム機能がなかったら、それこそ戦国キャラばかりになってただろうな。
キャラアイテムももっぱら戦国キャラメインで集めてます。
阿国さんのギャラリー、キャラアイテムのイラストがとっても可愛いvv
ねねちゃんも可愛かったしv
おや、意外って感じのイラストの人とあんまりいつもと変わり映えしないキャラと何だか分かれますね。
尚香ちゃんは衣装まで変わってるという、気合の入れようは何なんでしょう。
かわいいから良いんですけどね。
稲ちゃんのモデルチェンジの姫バージョンがじっくり見れるから、別に良いのですけど。
        
   
11日
2007.08.11 (Sat)
猛将伝のHPでギャラリーがUPされてましたねv
親父殿を追いかける利家、秀吉とケンカしてる利家、九州制圧に加わってる利家。
親父殿を追いかけてる利家が・・・・・・なんだか可愛いですねv
で、炎上する北ノ庄城を眺める利家と秀吉、ものすっごい近いんですけど、門前!?
あれですか、攻め入る寸前に爆発炎上ってところなんですかねぇ?
うん、まあまあ、ちょっとイメージとは違ってるけどドラマチックになってることは確かですね。
意外と元親とかガラシャとか巷では楽しみにされてるようだけども、メインは利家と親父殿のドラマチックな北ノ庄城ですよ!!

秀吉に押し倒されてる(こう表現すると何かやな感じ)利家ですが、何だか髪の毛ちょっと違和感が・・・・・・。
利家の髪は短い髪を立てているんじゃなくって、下ろすとちょっと長めの髪を立てているんですかね。
そうじゃないと、あの髪型はちょっといただけないわ・・・・・・。

親父殿が市と一緒のムービーもあるみたいですねv
よかったよかったv
戦国2ではあんまりにも長政と市がラブラブだったから、ちょっと心配になっちゃった。
だって、説明では親父殿に嫁いだって言っていても、二人の会話ないんだもの。
で、ムービーでは市が親父殿を気にかけてくれているような、哀れんでいるような表情を向けていたので、何となく仲良さげな親父殿と市が見れそうですv
市は徹底的に秀吉をサル呼ばわりして嫌っていて欲しい。親父殿も。

元親ムービーにちゃっかり三成混じってますけど・・・・・・なにするの?
あ、関ヶ原?元親センターだけど。
関ヶ原に長曾我部、出てきたかしら・・・・・・覚えてないな。

ガラシャが思ったよりもちょっと可愛い顔だった。
でも、何だか頼りない顔ですね・・・・・・。
何だろ、設定年齢いくつなんですか!?
幼くしたいけど、あんまり幼くならないように、と微妙なラインになってしまったね。
前のページ     HOME     次のページ
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/29)
(04/22)
(04/19)
(04/09)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
風見麻阿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)アサツカサ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]